ニュース一覧に戻る

  • メーカーリリース[2014-05-14 16:00]
  • 3DSとスマホを連携させる公式アプリ「かんたんテザリング for 3DS」登場
  • MBlaziken 1056 View!
NTTドコモと任天堂は、
共同開発したAndroidアプリ「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」を、
5月15日からGoogle Playにて配信を開始すると発表しました。

「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」は、
3DSでいつでもどこでも通信ゲームが楽しめることを目的とし、
スマートフォンのWPS機能を活用する形で制作。
テザリングを利用したことがない方でも簡単に設定し、
活用することができるアプリケーションです。

対応している端末でGoogle Playから
「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」をインストールし、
ガイダンスに合わせて機器の操作をするだけで簡単に、
スマートフォンをアクセスポイントとして、
3DSをインターネットに接続できるようになります。
これにより外出先でも3DSでの通信を活用したゲームが、
いっそう手軽に楽しめることでしょう。

◆「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」概要

  1. 主な機能
    画面の指示に従って進めていくだけで、
    簡単にスマートフォンとニンテンドー3DSのテザリング設定ができる
    シンプルでわかりやすいユーザインタフェース。
    設定後は、スマートフォンのテザリング オン/オフを
    アプリ上のスイッチで簡単に変更することが可能。

  2. 提供開始日
    2014年5月15日(木)

  3. ご利用料金
    無料(別途、ゲームなどの利用に対して通信料が発生します)

  4. ご利用方法
    1. 以下のいずれかの方法でアプリをダウンロード。
      ・dメニュー → サービス一覧 → かんたんテザリング for ニンテンドー3DS
      ・Google Playからダウンロード
    2. アプリを起動し、ナビゲーションに沿って
      3DSの「インターネット接続設定」を設定。
    3. アプリのナビゲーションに沿ってスマートフォンの
      「Wi-Fiテザリング」を設定。

      以上で、テザリングの設定が完了します。
      その後は、再設定の必要はなく、アプリ上のスイッチで、
      テザリング のオンオフが切り替えできます。

  5. キャンペーン
    1. 概要
      対応機種に「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」を
      ダウンロードして利用したユーザーのうち、
      アンケートに協力した方に対して、
      3DS用バーチャルコンソールソフトの
      ダウンロード番号(タイトル未定)が提供されます。
    2. 応募期間
      2014年7月上旬 ~ 2014年9月30日(火)
    3. 対象
      「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」を
      ダウンロードして利用し、
      かつ期間中にキャンペーンサイトから
      応募してアンケートに答えたユーザー

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

3DSの利便性が一気に広がるこのアプリ。
バーチャコンソールソフトがもらえるお得なキャンペーンも開催されるので、
興味がある方は導入を一考してみてはいかがでしょうか。
なお対応機種は、こちらで確認できます。

■「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」
URL:http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2014/140514_2.html
(C)Nintendo

関連記事

関連ゲーム・機種

  • 画像の添付
  • ユーザーコメント

    • まだコメントが投稿されていません。
    ログインして書き込む  外部IDでログイン

    今週-来週に発売されるゲーム
    • NS7本
    • WIIU0本
    • PS44本
    • PSV0本
    • XBOX1本
    • 3DS0本
    • AND7本
    • IOS7本
    • OTH21本
    • PC6本
    ゲームの販売スケジュールをみる