ゲーム業界ニュース 2009年04月02日 19:31:29投稿
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
2009年3月27日(金)に、今回で12冊目となる「2009テレビゲーム産業白書」を
発行しました。
同白書によると、2008年のテレビゲーム市場規模はハードが2606億円、
ソフトが3252億円で、このほかに中古ソフトが1230億円となったとのこと。
2007年は、それぞれ3466億円、3380億円、1241億円だったので、
中古ソフトを除いた比較では85.6%、マイナス987億円の低調となりました。
この2008年のマイナスは、これまでの牽引役だったハード需要が
一巡したことに寄ると同白書では分析。
ソフト市場がハードの普及に見合った成長とならず、
「新ハードが引っ張りソフトが受け継ぐ」という過去の循環が
崩れたとしています。
この記事はどうでしたか?
DarkStorm
No.2661997
2020-07-26 22:02投稿
返答
ロルド
No.1997207
2011-02-14 18:02投稿
返答
これからも頑張ってほしいですけどね。
魔法使いの男0
No.1828867
2009-12-21 18:45投稿
返答
ルイヨシ
No.1697670
2009-04-03 13:11投稿
返答
これからも頑張って貰いたいです^^