Win

パンドラサーガ

パンドラサーガのカバー画像
66% 66 (10件) 10
ギャラリー 閉じる
攻略 閉じる
Q&A 閉じる
掲示板 閉じる

ニュース一覧に戻る

  • イベント[2013-04-11 17:52]
  • 戦争オンラインRPG『パンドラサーガ』 「四次職公開テスト」開催!
  • ワザップ!ニュース2 529 View!
〜以下、メーカーリリース文から抜粋〜

戦争オンラインRPG『パンドラサーガ』
新職業を先行体験!
「四次職公開テスト」開催!
新規アイテム「ゼノビアアーマー」登場!



株式会社ウィローエンターテイメント(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:柳原啓次、以下「ウィローエンターテイメント」)は、オンラインRPG『パンドラサーガ』にて、「四次職公開テスト」の開催、及び新規アイテム「ゼノビアアーマー」の登場を発表しました。

新たな職業を体験!
「四次職公開テスト」開催!


2013年4月13日(土)、2013年4月14日(日)に、『パンドラサーガ』にて新規実装予定の「四次職」の公開
テストを実施いたします。

公開テストでは、専用サーバーでレベルや職業を自由に設定することができますので、すでに『パンドラサーガ』をプレイされているお客様はもちろん、『パンドラサーガ』を今回初めて知り、キャラクターをお持ちでないお客様でも、キャラクターを作成してすぐにテストにご参加いただくことができます。

新たな職業「四次職」を先行体験できる大変貴重な機会となっておりますので、公開テストへの皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◆参加方法◆
「パンドラサーガ」への登録完了後、公式サイトにて配布しております、「公開テスト専用クライアント」をダウンロードしていただき、ダウンロード完了後インストールをお願いいたします。
インストール完了後、デスクトップ上に表示されます『PandoraSaga_OpenTest』のアイコンをクリックすると専用サーバーへログインすることができます。

◆公開テストスケジュール◆
2013年4月11日(木)定期メンテナンス後
テスト用クライアント配布開始

2013年4月12日(金)
公開テスト用パッチ配布
※通信環境によってはパッチのダウンロードに1時間程度必要な場合がございます。


2013年4月13日(土)・11時00分: テストサーバーオープン
・14時00分: ジークヘイム攻防戦開始
・16時00分: ジークヘイム攻防戦終了
・16時30分: テストサーバークローズ

2013年4月14日(日)
・11時00分: テストサーバーオープン
・14時00分: 廃都三国戦開始
・15時00分: 廃都三国戦終了
・16時00分: テストサーバークローズ

※上記のスケジュールは予期せぬ理由により告知なく予定、期間、内容等が変更となる場合がございます。

「四次職公開テスト」の詳細については、こちらをご覧ください
http://pandorasaga.com/top/information_detail.action?id=6682lp/


傑出した力を示す剛鎧!
新規アイテム「ゼノビアアーマー」登場!


「ゼノビアアーマー」
© Willoo Entertainment Inc. / イズミプロジェクト
2013年4月11日(木)定期メンテナンス後より、新規アイテム「ゼノビアアーマー」が登場いたしました。

「ゼノビアアーマー」は、攻撃力を大幅に増加させる効果が備わっている上、さらに生命力が増す非常に頼もしい装備です。

加えて、背後から攻撃するとより一層攻撃力が増すという、とても強力な効果も付与されています。
この機会に是非「ゼノビアアーマー」を入手し、その攻撃力の高さを体験されてみてはいかがでしょうか。

「ゼノビアアーマー」の詳細については、こちらをご覧ください
http://pandorasaga.com/top/information_detail.action?id=6681lp/

『パンドラサーガ』とは
http://pandorasaga.com/lp/

関連記事

関連ゲーム・機種

  • 画像の添付
  • ユーザーコメント

    • まだコメントが投稿されていません。
    ログインして書き込む  外部IDでログイン

    メーカーロッソインデックス
    発売日2008年2月1日
    HP公式ホームページ
    今週-来週に発売されるゲーム
    • NS4本
    • WIIU0本
    • PS42本
    • PSV0本
    • XBOX0本
    • 3DS0本
    • AND3本
    • IOS3本
    • OTH10本
    • PC4本
    ゲームの販売スケジュールをみる