岩田氏はそのインタビューの中で、Wii Uの3Dテレビ対応が技術的に可能な事を明らかにしました。ただし岩田氏は続けて、「家庭用コンソールに関して言えば、それは家に3Dテレビがあるかどうかに依存している」と主張。そういった限定的な分野へエネルギーを注ぐよりも、それぞれのWii Uオーナーが平等に楽しむ機会を持つ様にしたいと話しています。
- 以上、記事元より抜粋-
ゲームネタ・話題 2011年07月07日 16:48:45投稿
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
この記事はどうでしたか?
スポンサーリンク
ダーツグリム
No.2058565
2011-07-10 21:42投稿
返答
ゆうたけ
No.2057667
2011-07-08 22:44投稿
返答
そのままでいいですかね〜
ノリミちゃん
No.2057330
2011-07-08 09:44投稿
返答
テレビの普及率も低いし
黒角
No.2057257
2011-07-07 23:39投稿
返答
どうせまた3dにすんのかなと思ってたがさすがに学んだみたいだな
シェイシェイα
No.2057229
2011-07-07 21:37投稿
返答
あぶらギッシュ
No.2057218
2011-07-07 21:10投稿
返答
別のところに力を入れてほしいな
царь
No.2057200
2011-07-07 20:32投稿
返答
http://www.amamoba.com/pc/pic3d.html
に対応して欲しいんですけどね。
i1rxvZZT No.2057184 2011-07-07 20:13投稿
返答
3Dへ費やすという対応は割に合わないのでしょうね。
3DSの存在感にも関わりますし、個人的にはWii Uに3Dは現状では特に必要ないと思います。
царь
No.2057179
2011-07-07 20:08投稿
返答
レレレのレオン
No.2057173
2011-07-07 19:52投稿
返答
そういえばゲームキューブも3D対応してたのに結局やらなかったな