ゲーム業界ニュース 2011年11月15日 19:09:47投稿
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
今回同団体が問題提起したのは最新作『スーパーマリオ3Dランド』でも登場するマリオの“タヌキスーツ”で、「現実世界で狸は生きたまま皮を剥がれている。タヌキスーツのマリオは毛皮を着てもOKというメッセージを発しているのだ」などと訴え、キャンペーンサイトでは皮を剥がれた狸がマリオを追いかけるFlashミニゲームまで用意。
PETAのエグゼクティブ副社長Tracy Reiman氏は、「この冬、皆で衣装棚から毛皮をなくし、狸やその他の素晴らしい動物に1UPを与えることができます」とコメント。
〜以上、記事元から抜粋〜
この記事はどうでしたか?
マリギャラ
No.2126507
2012-01-28 22:38投稿
返答
こんなのフィクションなんだから真に受けたら負けでしょ
SPDX
No.2117394
2011-12-24 22:19投稿
返答
確かに最近目立ちたがり屋になってる気がしますね…w
何が素晴らしい動物(笑)だよww
ynagasaki
No.2104744
2011-11-19 09:45投稿
返答
封印の神様
No.2104012
2011-11-17 18:38投稿
返答
temaki2
No.2103603
2011-11-16 20:34投稿
返答
ただの基地外じゃん
兄は鶏
No.2103571
2011-11-16 18:28投稿
返答
スポーツ人間
No.2103463
2011-11-16 14:55投稿
返答
sinnponn
No.2103451
2011-11-16 13:37投稿
返答
集団にしか見えないw
ggkn
No.2103333
2011-11-16 06:56投稿
返答
タヌキマリオとか10年以上前からいるっていうのにwwwww
カエルマリオとかどうなんのwwwwwwwwwww
流星天一
No.2103293
2011-11-16 03:15投稿
返答