
株式会社レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)は、新たにシミュレーションRPGへと生まれ変わったシリーズ最新作『ダンボール戦機ウォーズ』を本日10月31日(木)に発売しました。
また、本作の新要素のひとつとなるシミュレーションバトルの仕組みを紹介したプレイ動画も公開しましたので、併せてご報告申し上げます。


巨大ジオラマ「セカンドワールド」を舞台に、小型ロボットLBXを駆使した世界戦争のシミュレーションが繰り広げられる本作。シリーズ初となるアバターシステムの搭載で、主人公は男女20種の中から自由に選択可能となりました。
今回公開したプレイ動画では、作中で主人公たちを導く副司令官『海道ジン』がシミュレーションバトルの仕組みを紹介します。
本映像は『ダンボール戦機ウォーズ』オフィシャルサイトにて公開中です。
● ジャンル:プラモクラフトSRPG
● スタッフ:
企画/プロデューサー/シナリオ原案:日野 晃博
ディレクター:楠田 芳晃
LBXデザイン:園部 淳
キャラクターデザイン:椎野 央子
アニメーション制作:OLM
● 対応機種:ニンテンドー3DS
● 発売予定日:2013年10月31日(木)
● C E R O:A(全年齢対象)
● 価格:
パッケージ版 4,980円(税込)
ダウンロード版 4,980円(税込)
● 制作・発売:株式会社レベルファイブ
● 著作権表記:(C)LEVEL-5 Inc.
●オフィシャルサイトURL:http://www.danball-senki.jp/wars/