マジコンの販売店5社を相手取り、不正競争防止法違反で輸入・販売行為の差し止めを求め提訴したが、そこには著作権法の“落とし穴”があった。
- ゲーム業界ニュース[2009-10-08 17:40]
- マジコン問題:著作権法の“落とし穴”突く ユーザーの自覚も重要(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
関連記事
-
- 44 zups!
- ゲーム業界ニュース
-
- 44 zups!
- ゲーム業界ニュース
-
- 44 zups!
- ゲーム業界ニュース
-
- 44 zups!
- ゲーム業界ニュース
-
- 44 zups!
- ゲーム業界ニュース
関連ゲーム・機種
- > 毎日新聞1000大ニュース詳細ページへ
ユーザーコメント
2010-03-11 18:04 投稿 TSUYOSHI7
2010-01-16 16:44 投稿 魔法使いの男0
2009-11-02 12:19 投稿 ルイヨシ
個人的には解決して貰いたいんですがな。
2009-10-17 21:08 投稿 ぺぺぺペンギン
2009-10-13 22:04 投稿 hatacyuu
2009-10-11 01:00 投稿 xo夕暮れox
そもそもPSPみたいにアップデート機能があれば、すこしは減ると思うが・・・
こないだ友達がマジコンでドラクエ9やってたし。
持ってたら、さぞゲームしまくりで楽しいだろうが、持ってないやつからしたらうざい
2009-10-10 01:18 投稿 ゆうたけ
とか言える立場でもないのにすいません。
過去所持者><><
2009-10-09 20:56 投稿 ブリーチファン
みんな良いゲームが開発されないって言ってるけどその通りだと思う。
使ってる奴本とやめたほうが良いと思う
2009-10-09 18:06 投稿 スーパーカメ
2009-10-09 15:01 投稿 hagane::yahoo
DSじゃなくて新しいゲーム機作れば、
マジコンもしばらく手出しできないんじゃないんですか?