PS3(R)/PS Vita用ソフト
「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 PRIDE OF JUSTICE」
追加ダウンロードコンテンツ更新のお知らせ
特報
先週より3週連続でダウンロードコンテンツを配信中!!
追加キャンペーンマップがダウンロード可能に!!
■キャンペーンマップとは?
「味方同士での戦い」や「本編の敵が味方として使える」など、本編では描かれない独自のシ
ナリオが展開されるマップとなります。
戦闘マップではコンテンツごとに特殊なシチュエーションを楽しむことができ、マップをクリアするとゲーム本編で使用できる強化パーツや資金を入手する事ができます。
本編では体験する事のできないストーリーを存分に楽しめます!
●本日配信のキャンペーンマップはこちら!!
『トレイスの訓練』
トレイスの特訓に付き合うことになった、ギド、プレシア、ジノ。4人はギドが用意した、属性の異なる4体のデモンタイプの撃破を試みるが、ジノの一言から訓練のハードルが上がってしまい…



『外法・傀儡召喚』
自身が呼び出したデモンタイプとの連携を強化すべく特訓を開始するガエン。
しかし、その前にデモンタイプが立ち塞がる!戦況不利と判断したガエンは戦闘を避け、離脱を試みる!



『追って追われて戦って』
バゴニアの街中をパトロールする、ロザリー、ジノ、テュッティの3人。
突如出くわした、ムデカ、コーデック、ヅボルバと共に、ヴォルクルス教団実行部隊を撃退する!



『特訓! アドバーザリー部隊!!』
チームワークの乱れを指摘されたライコウ達アドバーザリー部隊は、特訓を受けることに。脱落者を出さずに、目標地点に辿りつけばクリアだが、行く手には高火力の砲台が無数に待ち構えていた!



『暗殺術のススメ』
ヴォルクルス教団を待ち伏せていたギド達はバシュリエに気付かれ、陣形を整えられてしまう!
中途半端な倒し方では仲間を呼ばれる危険がると判断したギドは、背面にある動力を破壊することを提案する!



『ストレイ・メイズ』
セレマの初めてのおつかいを、こっそり見守るエランとオキュラ。
しかし、ふと目を離した隙に2人はセレマを見失い、更にヴォルクルス教団と辰明旅団に襲われてしまう!



『女の敵』
偽グッズの販売に味をしめた辰明旅団は、なんとアンティラス隊以外の女性メンバーのコラ画像制作にも着手。
その存在を知った各女性メンバーは、部隊の枠を超えて怒りの制裁を決行する!



『慎ましきこの部隊』
寒中訓練を行うことになったマサキ、ヤンロン、ファング、ツレイン、レミア。
しかし、そこにヴォルクルス教団が出現!
身も心も武器も冷え切ってしまっているマサキ達は、高出力武器が使えない事態で大ピンチ!



■スーパーロボット大戦 OG サーガ 魔装機神3 PRIDE OF JUSTICE とは?
「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 PRIDE OF JUSTICE」は、2012 年 1 月にプレイステーションポータブル用ソフトとして発売された「魔装機神2 REVELATION OF EVIL GOD」の続編となる、「スーパーロボット大戦」のオリジナル作品である、「魔装機神」シリーズの最新作です。
主人公である「マサキ・アンドー」とその搭乗機体である「魔装機神サイバスター」は、数々の「スーパーロボット大戦」シリーズに登場し、ファンの間で高い人気を得ています。
◆PlayStation(R)3と PlayStation(R)Vitaの描写能力を最大限に利用した迫力ある戦闘アニメを実現!
進化した美麗なグラフィックでリアルタイプの機体が、迫力かつ滑らかに動きまわる!




◆多数の新キャラクターと新機体を追加! その他の機体にも、新武器を搭載!
今作でも魅力的なキャラクターや機体が多数登場し、ストーリー全体を彩ります。
◆1回のプレイでは飽きさせない、シナリオ分岐によるマルチエンディング マルチエンディング マルチエンディングも健在!
ルートによって全く異なるシナリオが展開されるため、同じキャラクターでも、異なる運命が待ち受けます。
◆クロスセーブ対応!PlayStation(R)3とPlayStation(R)Vitaでセーブデータの共有が可能!
外でも家でも続きをプレイする事が可能となっています。
※クロスセーブのご利用には、PS3(R)版、PS Vita 版両ソフトと、インターネット環境が必要になります
【今後のダウンロードコンテンツ配信スケジュール】
・第3回ダウンロードコンテンツ配信日 9月5日(木)
■製品概要
●タイトル:「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 PRIDE OF JUSTICE」
●対応機種:PlayStation(R)3、PlayStation(R)Vita
●発売時期:2013 年 8 月 22 日発売予定
●発売元:株式会社バンダイナムコゲームス
●レーベル:バンプレストレーベル
●ジャンル:シミュレーション RPG
●CERO 規定:B
●プレイ人数:1 人
●価格:PS3(R)版 7,480 円(税込)
PS Vita 版 6,480 円(税込)
●コピーライト表記:(C)SRWOG PROJECT
●「スーパーロボット大戦 OG サーガ 魔装機神3 PRIDE OF JUSTICE」公式webサイトアドレス
http://srw-ogs3.suparobo.jp/
ユーザーコメント