〜以下、メーカーリリース文から抜粋〜

ソーシャルゲーム「レジェンド オブ モンスターズ」が「GREE」で登場
〜 サイバーエージェントとグリーの合弁会社グリフォンの提供第1弾 〜








株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、以下「サイバーエージェント」)とグリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、以下「グリー」)の合弁会社である株式会社グリフォン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山本太郎、以下「グリフォン」)は、2013年3月22日よりソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」においてソーシャルゲーム「レジェンド オブ モンスターズ 」の提供を開始します。

「レジェンド オブ モンスターズ」は、大銀河に浮かぶ惑星ネオテルスを舞台に400体以上の美神、獣神、幻獣が登場するRPGです。ユーザーは最強デッキを組み、カードを強化して強大な敵を倒すことを目指します。サイバーエージェントの子会社である株式会社アプリボット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:卜部宏樹)がAndroid(TM)、iOS向けに提供を開始して以来、その壮大な世界観が多くのユーザーに支持され、日米のApp Storeでセールスランキング2位(※)となるなどの実績を持つタイトルが今回新たに「GREE」で提供されることになりました。

なお、「レジェンド オブ モンスターズ」を第1弾タイトルとしてリリースしたグリフォンは、サイバーエージェントとグリーが2013年2月18日に設立した合弁会社です。様々なプラットフォーム向けにソーシャルゲームを提供し、人気作品を生み出してきたサイバーエージェントグループの開発ノウハウと、グリーのプラットフォーム運営における強み、および両社の技術力などを活かし、「GREE」に向けた魅力的なソーシャルゲームの開発、運営を行っていきます。

グリフォンは、「レジェンド オブ モンスターズ」を皮切りに今後も良質なタイトルの開発、運営を目指し、多くの方に楽しんでいただけるコンテンツの継続的な提供に努めていきます。

※App Store(日本):「レジェンド オブ モンスターズ」 2012年10月3日時点
 App Store(US):「Legend of the Cryptids」(欧米向け「レジェンド オブモンスターズ」) 2012年9月18日時点

【「レジェンド オブ モンスターズ」概要】
・タイトル:レジェンド オブ モンスターズ

・カテゴリ:RPG

・サービス開始日:2013年3月22日(金)

・対応機種:
[スマートフォン]
・Android(TM)端末:Android 2.3以降
※一部端末・タブレットを除く
・iOS対応端末:iOS4.3以降 
 ※iPadはサポート対象外

[フィーチャーフォン]
docomo/au/Softbank Flash Lite 1.1以降対応機種
※一部機種を除く

・アクセス方法:
[スマートフォン・フィーチャーフォン共通]
URL:http://gree.jp/r/59444/1

※各端末から上記へアクセスしてください
※ゲームを遊ぶには「GREE」への会員登録が必要です

・プレイ料金:基本プレイ無料(アイテム課金型)

・著作権表記:(C) GRIPHONE, Inc.