ニュース一覧に戻る

  • ゲームネタ・話題[2012-02-09 15:38]
  • ソニーの「UMDパスポート」サービス、北米のPSP/Vitaユーザー向けには提供されず
  • Porinsky 2640 View!
ソニーによると、現在所持している一部のUMDソフトをPS Vitaで割引価格ダウンロード可能になる「UMDパスポート」は、北米のPSP/Vitaではサービス提供されないそうです。

ソニーが日本でUMDパスポートを開始させたのはVitaが発売された去年12月のこと。おかげで、日本のゲーマーはPSPにディスクを挿入してPSNアカウントに登録するだけで、Vitaでも安価で再購入することが出来ます。

しかしソニーが考えを変えない限り、北米のPSP/Vitaユーザーは所持済みのUMDソフトをVitaでプレイすることは出来ません。どうしてもプレイしたい場合は正規の販売価格を支払うことになります。

(以上、記事元より抜粋)

関連記事

関連ゲーム・機種

ユーザーコメント

  • 画像の添付
  • PS Vitaの売れ行きがまだいまひとつですね
    評価0   
  • bentractyのキャプチャー画像
      返答
    No.2132246
    2012-02-25 12:55 投稿
    bentracty
    正直ここまで来ると流石に酷いですね…
    ハード自体そこまで売れてるわけじゃないですし
    評価0   
  • 売れないから(買わないから)どうでもいいです。
    評価0   
  • ここまで期待を裏切られたハードって初めてかも

    理由次第では差別だな
    評価0   
  • いいんじゃない?どうせ売れないし
    評価0   
  • царьのキャプチャー画像
      返答
    No.2128951
    2012-02-11 18:54 投稿
    царь
    そのUMDパスポートでさえ全てのDLゲームが対応しているわけじゃ無いというのが。。。
    そもそも最大の需要が見込めるMHが対象になって無いですからねぇ(苦笑)
    評価0   
  •   返答
    No.2128894
    2012-02-11 13:26 投稿
    kisyura
    tripeaceさんそういう言い方やめてください。まず文脈がおかしい。
    理由は気になりますね。これで明かさなかったら確実に差別に近いな
    評価0   
ログインして書き込む  外部IDでログイン

今週-来週に発売されるゲーム
  • NS4本
  • WIIU0本
  • PS42本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH10本
  • PC4本
ゲームの販売スケジュールをみる