女子小学生による壮絶バトル!?
『KRITIKA』CMが12月4日(水)より放送開始!

株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:イ サンヨプ]が、2013年12月4日(水)にオープンサービスを予定している新タイトル『KRITIKA(クリティカ)』において、明日2013年12月4日(水)より東京MX系でTVCMを放送開始いたします。
『KRITIKA』は、MORPGをベースとした、直感操作で「爽快アクション」と「ド派手なエフェクト」を体感できる「超アクション」が魅力のカジュアルアクションゲームです。
今回の『KRITIKA』のCMでは、本作の最大の魅力である、“超アクション”を女子小学生2人によりワイヤーアクションを用いて再現し、本作で「戦士」の声を務める関智一さんがその迫力ある声でCMのナレーションを演じることで、ゲーム本篇の“超アクション”を伝える豪華なCMに仕上がりました。
こちらのCMは、明日2013年12月4日(水)のオープンサービスに合わせて放送開始となります。
また、CMには、最後の「KRITIKA!」の掛け声が違う2パターンのCMが存在します。
どちらも魅力的な作品となりますので、ぜひチェックしてみてください。
なお、 『KRITIKA』Youtube公式チャンネルでは、TVCMの放送に先駆け本日12月3日(火)より迫力あるCM映像と、2013年10月に茨城県内某所で撮影し女子小学生がワイヤーアクションに挑戦したメイキング映像も公開となりましたので、こちらも合わせてご視聴ください。
超アクションRPG『KRITIKA』は、今後も継続的に情報を公開して参りますので、続報をご期待ください。
プレイヤーは魅力的な3種類のキャラクターを操り、それぞれが特徴的な職業に転職することが出来ます。
キャラクターが持つ数多くのスキルの中には、格闘ゲームを彷彿とさせる「超必殺技」も習得することが可能です。短時間でクリアー可能なステージが数多く用意されており、そこでは様々なモンスターがプレイヤーを待ち構えています。最大4人までの協力プレイにより、よりスピーディな「超アクション」を体感することが出来ます。
■ジャンル :オンライン型アクションゲーム
■サービス開始 :2013年12月4日(水)
■課金形態 :基本プレイ無料 /アイテム課金型(予定)
■開発会社 :ALLM(KR)
■運営会社 :株式会社ゲームオン
2013年12月4日(水)よりサービス開始を予定している超アクションRPG『KRITIKA』(クリティカ)の最大の魅力である“超アクション”。
それを最大限に訴求するべく製作したCMには、なんと女子小学生が登場!?
女子小学生が繰り出す前代未聞の超アクションは要CHECKです!!
▼CMの見どころ
女子小学生のワイヤーアクションはもちろん、本作で「戦士」の声を務める関智一さんがその迫力ある声でCMのナレーションを演じ、ゲーム本篇の“超アクション”を伝える豪華なCMとなっております。
また、『KRITIKA』Youtube公式チャンネルでは、TVCMの放送に先駆け本日12月3日(火)より迫力あるCM映像と、2013年10月に茨城県内某所で撮影し女子小学生がワイヤーアクションに挑戦したメイキング映像も公開となりましたので、こちらも合わせてご視聴ください。


◆放映期間
2013年12月4日~約1ヶ月間
TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン株式会社)
◆CM内容
・超アクションRPG 『KRITIKA(クリティカ)』_TVCM1
(http://youtu.be/e4zWMp3toeU)
・超アクションRPG 『KRITIKA(クリティカ)』_TVCM2
(http://youtu.be/Mklqn58odAw)
◆メイキング映像
http://youtu.be/hYfgbrDBvnw
<『KRITIKA』Youtube公式チャンネル>
http://www.youtube.com/user/KRITIKAJP
様々な情報を随時発信してまいりますので、皆様フォローをよろしくお願いいたします。

https://twitter.com/KRITIKA_JP
アカウント:@KRITIKA_JP
ハッシュタグ:#KRITIKA_JP
『KRITIKA』に関するツイートをする際には、ぜひ、ハッシュタグ #KRITIKA_JP を入れてくださいね!
<超アクションRPG『KRITIKA』公式サイト>
http://www.kritika.jp/
<『KRITIKA』Youtube公式チャンネル>
http://www.youtube.com/user/KRITIKAJP
<超アクションRPG『KRITIKA』公式Twitter>
https://twitter.com/KRITIKA_JP
●コピーライト表記
(c)ALL-M Co.,Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.