超大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』
初のアップデートが8月22日(木)に実装決定!
「旧大陸」開放に備えよう!

株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:イ サンヨプ] は、新作大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』において、初のアップデートである「アップデート第一章 旧大陸への帰還 〜神々の生きた大陸へ〜」が8月22日(木)に実装されることを本日、発表いたしました。

「アップデート第一章 旧大陸への帰還 〜神々の生きた大陸へ〜」では、新たなる大陸である、「旧大陸」の南端より4つのエリア(ヌイマリー、サルピマリー、ウェストマリー、安息の地)が開放となり、 「旧大陸の鉱泉水」や「炎の丸太」といったレアな素材を手に入れることが可能です。
さらに一つの遠征隊が一か所の領地を宣布でき該当遠征隊の所有地にすることができる“領主宣言”も行えます。領地を作ると、所有地に城を建設できたり、居住しているプレイヤーから税金を取れるといったメリットもありますが、この“領主宣言”を行うためには、非常に高価なアイテム「浄化のアーキウム」が必要となります。

新インスタンスダンジョンの「破壊のゆりかご」は、ハリハラ大陸に現れた新たなマップとなります。
こちらは、破壊の神キリオスを崇拝する魔法師集団(アカネス学派)が隠遁している場所とも言われ、その複雑に入り組んだ迷宮には多くの強力なモンスターが冒険者たちを待ち受けています。

いよいよ3日後に実装となる「アップデート第一章 旧大陸への帰還 〜神々の生きた大陸へ〜」を楽しみにお待ちください。



「アップデート 第一章 旧大陸への帰還 〜神々の生きた大陸へ〜」

■新エリア開放
「旧大陸」で開放となる4つのエリア(ウェストマリー、安息の地、サルピマリー、ヌイマリー)は「旧大陸」の始まりの地とも言うべき最南端のエリアです。
この地では、強力なモンスターが現れるだけでなく、 “農業用トラクター”、や“チャリオット”、“上位グライダー”といった高レベルのアイテムを作るのに必要な材料 「炎の丸太」が手に入ります。

  

<4つの開放エリア>
・ウェストマリー
・安息の地
・サルピマリー
・ヌイマリー


炎の丸太
旧大陸の神秘的な炎を宿した熱い丸太。



■領主宣言
一つの遠征隊が一か所の領地を宣布でき該当遠征隊の所有地にすることができる“領主宣言”も行えます。
領地を作ると、所有地に城を建設できたり、居住しているプレイヤーから税金を取れるといったメリットもありますが、この“領主宣言”を行うためには、非常に高価なアイテム「浄化のアーキウム」が必要となります。

<「浄化のアーキウム」材料>

 

[画像:左]
「デルフィナードインゴット」50個

[画像:右]
「スカーレットアーキウムの結晶」50個

上記2アイテムが「浄化のアーキウム」の材料になります。
 

<領主のメリット>
・所有地に城を建設することができる。
・領地内の定着民(住居地域に家や畑などを設けたもの)から税金を徴収できる。


「アップデート 第一章 旧大陸への帰還 〜神々の生きた大陸へ〜」

■新インスタンスダンジョン:「破壊のゆりかご」
・位置:「ハリハラ大陸」ロカのチェス駒
・入場条件:Lv45以上 5人まで入場可能

 

<ストーリー>
破壊の神キリオスを崇拝する魔法師集団(アカネス学派)が隠遁していると
言われ、東方イシュバラ王族の「シュリョ」を拉致し、その救出作戦で派遣され
た数多くの人々は失敗し、ほとんどが殺されたか行方不明になったそうだ。こ
こには、想像もつかない陰謀があるかもしれない…。


<『ArcheAge』「アップデート第一章 旧大陸への帰還 〜神々の生きた大陸へ〜」特設ページ>
http://archeage.pmang.jp/pages/update/1308/index

<『ArcheAge』オフィシャルサイト>
http://www.archeage.jp/

<『ArcheAge』メンバーサイト>
http://archeage.pmang.jp/

●コピーライト表記
Copyright (c)XLGAMES Inc. All rights rese
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.