アークシステムワークス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:木戸岡 稔、以下アークシステムワークス)は本日、アーケード用2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』(ギルティギア イグザード サイン)のオープニングムービーを公開致しました。
また、AC版のゲームモード情報につきましても併せてお知らせ致します。

本日、2D対戦格闘ゲーム不朽の名作『GUILTY GEAR』シリーズ最新作『GUILTY GEAR Xrd –SIGN-』のオープニングムービーを公開致しました。
遂にそのヴェールを脱いだAC版のオープニングムービー!
新たなる激闘の予感が、余すところなく凝縮された映像になっております。
是非この機会にご覧ください。
<Youtube 公開URL>
http://www.youtube.com/watch?v=gQ9Cd4MKqHs
<ニコニコ動画 公開URL>
http://www.nicovideo.jp/watch/so22770238



本日、アーケード用2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』(ギルティギア イグザード サイン)に搭載される各種ゲームモードの情報をお知らせいたします。
2D対戦格闘ゲームの基本的なモードはもちろんのこと、新たな遊び方を楽しめるモードも登場します!
各モードの詳細については続報にてお知らせいたします。
どうぞご期待下さい。
①「アーケードモード」
それぞれのキャラクター別にストーリーを楽しめるモードです。
全8ステージのCOM戦を勝ち抜いていきます。
②「スパーリングモード」
アーケード版の簡易トレーニングモードです。
指定したキャラと時間制限まで戦うモードで、コンボの練習などに最適です。
③「M.O.M(メダル オブ ミリオネア)モード」
獲得したメダルを使用して自分のキャラクターを強化しながら、COMと戦ってステージを攻略していくモードです。一人で長く遊ぶことができます。
Aimeカードを使ってプレイすると進行状況が保存され、次回プレイ時に続きから遊ぶことが可能です。

タイトル:GUILTY GEAR Xrd –SIGN-
読み仮名:ギルティギア イグザード サイン
プラットフォーム:RINGEDGE2 (ALL.Net P-ras MULTI バージョン2)
ジャンル:対戦格闘
稼働日:2014年春
開発:アークシステムワークス株式会社
クレジット表記:(C) ARC SYSTEM WORKS
RINGEDGE2およびALL.Net P-ras MULTI バージョン2は、株式会社セガの登録商標です。