アークシステムワークス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:木戸岡稔、
以下アークシステムワークス)は、2014年4月10日発売予定のPlayStation(R)3/PlayStation(R)Vita対応ソフト『魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)』に登場する新たな登場キャラクターについてお知らせ致します。

■今井秋芳監督が手掛ける學園ジュヴナイル伝奇最新作
『魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)』最新情報のお知らせ

本日、アークシステムワークス株式会社は2014年4月10日発売予定、今井秋芳監督による學園ジュヴナイル伝奇シリーズ最新作『魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)』の最新情報をお知らせいたします。

 本日解禁の広報資料6報では、ちょっとキザなプレイボーイ『白峰勇槻』と陸上自衛隊庚種特務師団に所属する『音江友清』『八汐沙和子』の3キャラクターをご紹介いたします。
まもなく発売される『魔都紅色幽撃隊』の続報に今後ともご期待下さい!

登場キャラクター紹介
白峰 勇槻(しらみね ゆうき)
CV:沼 豪
訓練や努力というのはボクの性に合わないが、仕方ない

●所属:台東区聖リヴァイユ高校
●得意科目:フランス語
●部活:フェンシング部
●出身地:島根県
●血液型:A型
●誕生日:2月22日
●年齢:17歳
●身長:176cm

台東区の高校三年生。フェンシング部主将。
長髪長身の色男。
女は人類の宝だと思っており、美しい女性を見ると声をかけずにはいられない。
時折流暢なフランス語を交えながら話す姿は、まるで少女漫画から出てきたかのように見える。

音江 友清(おとえ ともきよ)
CV:加瀬 康之
どっか、遊びに行きてェなァ。

●所属:陸上自衛隊庚種特務師団
●得意科目:理科
●出身地:北海道
●血液型:O型
●誕生日:3月14日
●年齢:17歳
●身長:175cm

陸上自衛隊庚種(こうしゅ)特務師団の団員で階級は1等陸士。
人間ソナーと呼ばれ、身体から微かな磁気を発している。
その磁気によって、霊の動きを感知する事ができる。
銃剣道が得意で、霊木からできている長い木銃を遣う。

軽薄そうな印象を持たれる言動が目立つ。
着用している自衛隊の制服は自分でリメイクを施しているようだ。

八汐 沙和子(やしろ さわこ)
CV:土師 亜文
いつでも自分を呼んで下さい。

●所属:陸上自衛隊庚種特務師団
●得意科目:倫理
●出身地:沖縄県
●血液型:AB型
●誕生日:5月9日
●年齢:17歳
●身長:172cm

陸上自衛隊庚種(こうしゅ)特務師団の団員で階級は准陸尉。
彼女の体液(血液や汗)は)鉄分濃度が高く、霊に対してダメージを与えられる体質を持つ。
同い年で同僚の音江とは正反対の性格で、生真面目で正義感が強い。
故に音江とは犬猿の仲のようだ……。






その言動はまるで白馬の王子様(?)
独自の世界観を持つ美少年、白峰。







音江と八汐の上官「九門」の意味深な言葉……
果たして彼らは敵なのか味方なのか?

シークロア

夕隙社に住みついている黒猫。
編集部のマスコット的キャラクターである。
ゲーム中では仲間にならないが、ゲーム中に意外なところで活躍するらしい!?


気まぐれにブリーフィングに参加したり


バトル中にもシークロアが登場することも?!

五感入力システム~感情システムの進化形~

五感入力・・・感情入力システムの進化形
今井秋芳監督の手掛ける≪學園ジュヴナイル伝奇≫シリーズでは、物語の各場面で喜 怒哀楽などの感情を伝えることで、登場キャラクターや物語に影響を与えていくシステムでしたが、本作ではこの感情入力を大幅にリニューアルされています。
5つの感情入力に加え、人間の持つ五感
味覚・嗅覚・聴覚・視覚・触覚の5つの感覚を組み合わせて入力することで、「5つの感情+5つの感覚」をプレイヤーの行動として表現します。
26通り(1種類は無視扱い)の組み合わせを入力することで、登場キャラクターのリアクションが変わり、好感度も変化していきます。
※入力しないと無視することになります。


5つの感情…愛・友・怒・悲・悩


5つの感覚…味・嗅・聴・視・触

5つの感情と5つの感覚を組み合わせて入力
「友+触」…場面によっては握手とも、肩を組むともとれる。
「悲で視る」や「怒で触る」など、バラエティに富んだ行動が可能。
一方で、「愛で味わう」「友で嗅ぐ」などの変態的な行動も可能に!?!?

本システムはキャラクターに影響を与えるだけではなく、物語を左右する行動を行う上でもこのシステムが活用されます!
また特定の選択で、「第六感(シックスセンス)」が発動することも??


▲≪霊≫の出現や痕跡を察知する『EMF探知機』が反応!周辺を調べる事に……。





「悩」「視」を選択して緑色の物体を発見。
どうやら例が出現した場所には、<痕>が残るようだ…!

第六感
アドベンチャーパートを進めて条件を満たすと、主人公は≪五感≫を超えた≪第六感(シックスセンス)≫が目覚める
この状態はその話の間発動し、通常のプレイではわからないルートを体験でき事件の真相が明らかになる。
第六感が発動すると五感入力の色とは異なった第六感入力となり、《霊》を使うことができるようになる。


▲通常時と異なり全ての項目が≪霊≫と表示されている。


▲条件を満たし≪第六感≫を発動する事により霊との対話に成功!
何故この事件が起こったかを知る事が出来る。
バトルで除霊を成功するだけでは真相を明らかにする事は出来ないのだ。

アドベンチャーパート~友情を育む

アドベンチャーパートでは五感入力システムの選択肢の結果によって新密度を上昇させる事が出来ます。
好感度が上がればキャラクターが主人公を名前やあだ名で呼ぶようになったり、アドベンチャーモード中の選択肢によっては仲間から想いを伝えられる事も……?

ゴースト退治だけではなく、青春も歌するのも醍醐味だ!!


▲好感度が高い仲間と訓練すると、終了後に何やら意味深な発言を聴く事が出来ることも……?!


▲アドベンチャーモード中の重要な選択肢を見逃すな!


▲アドベンチャーパート中の五感入力システムや選択肢の結果によっては特殊なイベントが発生する事も……?

■『魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)』公式サイト更新のお知らせ

本日3月28日(金)16時に『魔都紅色幽撃隊』公式サイトを下記のように更新致しました。
今後も様々な情報を公式サイトにて公開予定です。ぜひ今後の続報にご期待下さい!

『魔都紅色幽撃隊』公式サイトの更新内容

●キャラクターページの更新
キャラクター公開(白峰勇槻、音江友清、八汐沙和子)
キャラクターボイス公開(白峰勇槻、音江友清、八汐沙和子)

●システムページの更新
SYSTEM 各システム情報を追加
・アドベンチャーパート紹介
・第六感の発動とは?
・バトル指南
・訓練とは?
・夕隙社社用車とは?

●ツイッターアイコン企画
ツイッターアイコン第4弾を配布((白峰勇槻、音江友清、八汐沙和子))

■製品情報


タイトル:魔都紅色幽撃隊
読み仮名:まとくれないゆうげきたい
発売日 :2014年4月10日発売予定
対応機種:PlayStation(R)3/PlayStation(R)Vita
希望小売価格:Vitaカード版6,800円+税/DL版6,800円
ジャンル:學園ジュヴナイル伝奇アドベンチャー+RPG
プレイ人数:1名
CERO:B
クレジット表記:(C) ARC SYSTEM WORKS/TOYBOX Inc.
公式サイト:http://www.arcsystemworks.jp/yugekitai/