SCEは、2011年内に日本、2012年初頭に欧米で順次発売予定の次世代携帯型エンタテインメントシステム「PlayStation Vita」に関して、「Facebook」「foursquare」「Skype」「Twitter」の専用アプリケーションを無料提供することを発表。
各サービスの専用アプリケーションは、「PS Store」を通じて、直接PS Vitaに無料でダウンロードできる。
これらの機能は、PS Vitaのホーム画面に表示されるアプリケーションアイコンを選ぶだけで、インターネットブラウザーを立ち上げることなく使用可能。タッチスクリーン向けに最適化された操作で快適にサービスを利用可能との事。
【記事元より】
-
- 58 zups!
- ゲーム紹介・プレビュー
-
- 58 zups!
- ゲーム紹介・プレビュー
-
- 58 zups!
- ゲーム紹介・プレビュー
-
- 58 zups!
- ゲーム紹介・プレビュー
-
- 58 zups!
- ゲーム紹介・プレビュー
ユーザーコメント
2011-08-22 08:35 投稿 おかゆマンマミーア
2011-08-22 06:59 投稿 ダーツグリム
分からないという方は、以下をご参照下さい。
まぁ記事元にも書いてあるのですが…
●Facebook(フェイスブック)
友人や家族、同僚たちとつながりを深めることができるソーシャルユーティリティであり、世界中で毎月7億5000万を超えるユーザーに利用されている。実際の友人関係を基にした、信用できる相手とのコミュニケーションを手軽に楽しめる。
●foursquare(フォースクエア)
位置情報を利用したサービス。実際に訪れた場所に「チェックイン」して、その場所に関するコメントを他のユーザーと共有できる。また、新しい場所にチェックインして「Badge」と呼ばれるアイテムを集めたり、ポイントを貯めて楽しむことも可能だ。
●Skype(スカイプ)
インターネットを通じて世界中の人々とコミュニケーションが行えるサービスであり、世界中で月間平均1億7000万以上のユーザーに利用されている(2011年6月30日までの3ヶ月間)。PS Vitaを使って、Skype ユーザー同士の音声通話を無料で楽しむことが可能だ。
●Twitter(ツイッター)
Twitterは、「ツイート」と呼ばれる140文字以内のメッセージから成り立っている情報ネットワークで、知りたい情報をすぐに見つけて楽しめる。世界の著名人や友人、興味のあるテーマに関する人達をフォローすることで、関連する最新情報を知ることができる。
2011-08-22 06:55 投稿 おかゆマンマミーア
誰か教えてください(^^;
ググれカスとかはなしで
2011-08-20 23:40 投稿 3123469
2011-08-20 01:30 投稿 akaa
いらねーっていう人のためにダウンロードになってんだよねー 別にもんくいうなよ
いいねーって思ってる人もいるし(俺)
2011-08-19 14:51 投稿 JPX
赤字にならないようにちゃんと計算してるの?
2011-08-18 22:32 投稿 パンプキング
金ないけど
2011-08-18 13:29 投稿 ポカリス江藤
2011-08-18 10:42 投稿 lhika
100%の確率で買うな・・・
2011-08-18 10:06 投稿 ザジット
これだったら3G買いでしょ