幕張メッセにて本日(2013年4月27日)より開催されているニコニコ超会議2の「超ゲームエリア」に、Mojangのサンドボックスゲーム「Minecraft」のコーナーが用意されている。ここは「超リアルマインクラフト」として、ゲームに登場するようなブロックを使って、来場者が好きなものを組み上げて楽しめるというものだ。
会場に用意されていたブロックは「草」「丸石」「土」「砂」「水」の5種類。すべて紙製で、来場者はこれらを箱状に組み立て、積み木感覚のブロックとして利用するわけである。これらを積み木の感覚で、ゲームと同じように作り上げるのもよし、ゲームではありえないような形に積んでいくもよしで、大人も子供もブロックを手に、リアルマインクラフトの世界を満喫していた。
ちなみに、作品は一定時間で崩されてしまうそうなので、傑作が完成したらぜひ写真に撮っておこう。同じぐらいのスケールのフィギュアなどを持ち寄ると、楽しい写真が撮れるかもしれない。
- その他[2019-10-28 20:18]
- 【超会議2】「Minecraft」の世界をリアルで再現?
関連記事
-
- 2 zups!
- その他
-
- 2 zups!
- その他
-
- 2 zups!
- その他
-
- 2 zups!
- その他
-
- 2 zups!
- その他
関連ゲーム・機種
- > Minecraft詳細ページへ
ユーザーコメント
2019-10-28 20:18 投稿 DarkStorm