ニュース一覧に戻る

  • ゲーム業界ニュース[2011-07-01 16:28]
  • 【レベルファイブ】日野社長が「ソーシャルゲーム」を選んだワケ
  • ダーツグリム 467 View!
常識を打ち破る戦略で着実にヒットを重ね、ゲーム業界の「風雲児」とあだ名される、レベルファイブ・日野晃博社長。果たして「ソーシャルゲーム」へと参入するウラには、どのような思惑があるのでしょうか?

レベルファイブ・日野社長は発表会での質問に対し、DeNAとの提携についてこのように答えています。

−−−−−−−−−−−−−−
世界で大きな利益を得る、大きな結果を残すことを最終目標としたい。
−−−−−

また、DeNAの南場智子社長(6月25日に社長退任し、現在は取締役)も、「レベルファイブさんのゲームを世界に届ける」と語っています。

両社長の発言に共通の言葉はそう、「世界」です。この背景には、急速に普及が進む「スマートフォン」の存在があります。【記事元より】


続きは「記事元」を参照されたし

関連記事

関連ゲーム・機種

  • 画像の添付
  • ユーザーコメント

    • まだコメントが投稿されていません。
    ログインして書き込む  外部IDでログイン

    今週-来週に発売されるゲーム
    • NS4本
    • WIIU0本
    • PS42本
    • PSV0本
    • XBOX0本
    • 3DS0本
    • AND3本
    • IOS3本
    • OTH10本
    • PC4本
    ゲームの販売スケジュールをみる