ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(本社所在地:東京都千
代田区、代表取締役社長 CEO:森下一喜、以下ガンホー)と、電子マネー
「BitCash」の発行元であるビットキャッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区、代
表取締役社長:田村栄仁)、株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区、
代表取締役社長:上田準二)、株式会社ファミマ・ドット・コム(本社:東京都
豊島区、代表取締役社長:浦元康彦)は、ファミリーマート全国約7,700店に設
置しているマルチメディア端末「Famiポート」限定にて、2010年5月11日(火)
7:00から全国一斉に「ラグナロクオンライン」のゲーム内アイテムくじと電子
マネー「BitCash」がセットになった「RJC2010記念ラグくじ付BitCash」を販売
開始することをお知らせいたします。

『ラグナロクオンライン』の大人気ゲーム内アイテムくじがセットになった
『RJC2010記念ラグくじ付BitCash』を
ファミリーマートの「Famiポート」限定で販売開始!
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/campaign/item/13893
「RJC2010記念ラグくじ付BitCash」は、ガンホーが運営する3年連続プレイヤー
数No.1オンラインRPG(オリコンCS調査)「ラグナロクオンライン」などが遊べ
る、オンライン遊園地!(テーマパーク)「ガンホーゲーム(http:
//www.gungho.jp/)」のみで利用できる「BitCash」ST1,500円分(インターネッ
ト専用のプリペイド式電子マネー)と「RJC2010記念ラグくじ」2枚をセットにし
た商品です。
また、「RJC2010記念ラグくじ」は2010年5月1日に東京・ディファ有明にて6,500
人が来場し開催した「ラグナロクオンライン」のギルド日本一決定戦
「RJC2010」限定で販売され、即刻完売した大人気のゲーム内アイテムくじです。
ガンホーは、「RJC2010」にご来場いただけなかった多くのユーザーの皆様に
も、「RJC2010記念ラグくじ」をお楽しみいただく機会の増大により、本年の世
界大会に向けて更なる「ラグナロクオンライン」の隆盛と日本代表の連覇へ向け
て尽力してまいります。
※「RJC2010記念ラグくじ」は、『ラグナロクオンライン』のゲーム内で使える
アイテム35種類の中から、ランダムでひとつのアイテムが当たるくじとなって
おります。
【商品データ】
■商品名:RJC2010記念ラグくじ付BitCash
■価格:2,500円
■商品内容:BitCash ST1,500円分+RJC2010記念ラグくじ2枚
■数量:8,000セット限定 ※予定枚数に達し次第、販売終了いたします。
あらかじめ、ご了承ください。
■販売期間: 5/11(火) 7:00 〜 5/31(月) 23:59 ※予定枚数に達し次第、
終了いたします。あらかじめ、ご了承ください。
■購入方法:
?ファミリーマート店内に設置されたFamiポート トップ画面の「プリペイド」
ボタンを押す。
?「オンラインゲームチケット(タイトル)」を選択。
?「ラグナロクオンライン(RJC2010記念ラグくじ付BitCash)」ロゴボタンを
タッチし、画面の指示に従って進む。
?Famiポートから出力されるレシートにてレジで代金をお支払い。
※代金お支払い後にお渡しする「プリペイド番号通知票」を忘れずにお受け取り
ください。
■アイテム入手方法:
?「ガンホーゲームズ(http://www.gungho.jp/)」にて「RJC2010記念ラグくじ
付BitCash」1,500円分でガンホーコインを購入。
?「ビットキャッシュサイト(http://www.bitcash.co.jp/)」にログインし、
購入に使用した「RJC2010記念ラグくじ付BitCash」の
ひらがなIDをMyBitCashに登録。
?『CPコード確認』ボタンを押すとアイテムの「チケットID」が手に入ります。
?「ガンホーゲームズ」のアトラクションセンターにログインし、ラグナロクオ
ンラインの「チケット使用」を選択。
?アイテムの「チケットID」をフォームに入力し、「このチケットを使用する」
ボタンをクリック。
※詳細につきましては『ラグナロクオンライン』公式サイトにてご確認ください。

【ビットキャッシュについて】
BitCashとは、インターネット上での決済を行えるプリペイド式の電子マネーで
す。ひらがな16文字のIDで、高度なセキュリティと利便性を持っています。ま
た、プリペイド方式の為、サイト上での決済は完全に匿名で行うことができます。
ユーザーコメント