ニュース一覧に戻る

  • ゲーム業界ニュース[2011-08-13 11:43]
  • 【ゲーム業界】王者交代。グリー・モバゲー 任天堂超え
  • ダーツグリム 3798 View!
グリー、ディー・エヌ・エー(DeNA)の2大ソーシャルゲームサービスのそれぞれ会員数が、
任天堂のゲーム機「ニンテンドーDS」の販売台数を、近く追い越す見通しとなった。

 「数十億人にゲームを提供することが不可能でなくなった」

 8月5日、都内で開いたグリーの事業説明会。田中良和社長はラフなジーンズ姿で、
会場を埋め尽くしたゲーム業界関係者を前にそう宣言した。

任天堂のDSの世界累計販売台数は6月末で1億4786万台。任天堂が2004年の発売から
5年超をかけて築いた販売台数を、04年12月に創業したグリーの会員数が猛追する。
国内でも「モバゲー」を展開するDeNAの6月末の会員数は2971万人と、DSの3273万人に迫る。
【記事元より】


数万円するゲームハードの台数と、「無料」で会員登録出来るモバイルの会員数を比較されてもね…

関連記事

関連ゲーム・機種

ユーザーコメント

  • 画像の添付
  • 確かにモバゲーやグリーは成功しているけど、コマーシャルをバンバンやりまくってるせいか、うざくてあまり好きじゃないです。
    「無料です!無料です!」ってCMで言ってるわりには課金しなければあまり楽しめないゲームとか多いみたいですし。

    あと、携帯電話だから仕方ないけど、ゲームのクオリティが低いよね。
    あと犯罪の温床になっているという印象もあるのであまりいい感じはしないですね。
    評価0   
  • ねぇ知っている?
    モンスターハンター3って海外版は
    Wiiスピークに対応していてさらに無料なんだよ

    モンハンのオンラインに金出すのってバカらしくない?
    評価0   
  • モンハンFは違うでしょ
    評価0   
  • 携帯ゲームじゃないんだけど
    モンハンFで課金してる私はバカなのか?
    でも面白いからやってるの
    評価0   
  • それよりもSONYと任天堂の比較をしろ。
    評価0   
  • 無料なのに追い越せないのかな?
    評価0   
  • つまらんゲームなんか比べだって┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
    評価0   
  •   返答
    No.2069472
    2011-08-14 17:34 投稿
    yaziuma
    携帯ゲームつまんないし
    評価0   
  •   返答
    No.2069468
    2011-08-14 17:31 投稿
    yaziuma
    携帯ゲームの面白さがわかんない人←
    評価0   
  • JPXのキャプチャー画像
      返答
    No.2069434
    2011-08-14 16:06 投稿
    JPX
    会員数だけなら上回ることもあるでしょ
    評価0   
ログインして書き込む  外部IDでログイン

今週-来週に発売されるゲーム
  • NS7本
  • WIIU0本
  • PS42本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND4本
  • IOS4本
  • OTH6本
  • PC5本
ゲームの販売スケジュールをみる