DS

立体ピクロス

立体ピクロスのカバー画像
87.3% 87.3 (115件) 115
ギャラリー 閉じる
攻略 閉じる
Q&A 閉じる
掲示板 閉じる

ニュース一覧に戻る

  • ゲーム紹介・プレビュー[2009-03-25 17:37]
  • 『立体ピクロス』企画の起源はニンテンドウ64時代の研究だった?「立体ピクロス 開発後記 vol.1」 - iNSIDE
  • エンドローグ 1342 View!
『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』、『みんなの常識力テレビ』などを手掛けているHAL研究所のウェブサイトにて、公開されているDIARYに『立体ピクロス』の開発後記が掲載されています。

概要は記事元にかかれていますが、詳しくはHAL研究所で公開されている「DIARY」を参照のこと。

関連記事

関連ゲーム・機種

ユーザーコメント

  • 画像の添付
  •   返答
    No.1715304
    2009-05-04 14:18 投稿
    くろず
    そうなんですかww

    かなり期待できるゲームですね
    評価0   
  • 昔からの企画なのですね。

    それは内容が深そうだ><
    評価0   
ログインして書き込む  外部IDでログイン

メーカー任天堂
発売日2009年3月12日
HP公式ホームページ
年齢区分A(全年齢対象)
通信モードDSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応)
JANコード4902370517705
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS4本
  • WIIU0本
  • PS42本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH10本
  • PC4本
ゲームの販売スケジュールをみる