オリコンは24日、著作権法改正・施行の認知率、今後の違法ダウンロード意向などに関する調査結果を公表した。調査期間は1月31日〜2月13日で、全国の中高生、大学生、20代社会人、30代、40代の男女、合計1000名から回答を得た。
この調査は、2010年1月1日に「著作権法」が改正・施行されたことを受け、毎年1回同社が実施しているもので、今年で3回目となる。それによると、著作権法の改正により、違法配信と認識しながらダウンロードを行うのは違法だと「知っていた」のは全体で56.1%という結果となり、昨年より5%アップした。世代別では、昨年高い認知率を示した「専門・大学生」が今回もトップで63.0%。また今回は「中・高校生」「20代社会人」の認知が上がり、それぞれ12.0%増、11.5%増といずれも10%以上の上昇を示した。
(詳しくは記事元へ)
-
- 50 zups!
- ゲームネタ・話題
-
- 50 zups!
- ゲームネタ・話題
-
- 50 zups!
- ゲームネタ・話題
-
- 50 zups!
- ゲームネタ・話題
-
- 50 zups!
- ゲームネタ・話題
ユーザーコメント
2012-02-28 22:41 投稿 椿氷氷
2012-02-27 23:06 投稿 フィルダウス
やりたくなる気持ちは分かりますけど。
2012-02-27 20:43 投稿 tripeace
ゲーム高いし(特にPS3のソフト)・・・・・・
便利な世の中がいけないのかな?
2012-02-27 19:18 投稿 幻術者
2012-02-26 22:25 投稿 ねずみクラッシャー
刑罰化にしないクソ警察も悪い。
結局下がダメなんだよなぁ。
2012-02-26 20:49 投稿 きのこのこのこ
やたら他人に強く言う人は同族嫌悪が多いような気がしますが
2012-02-26 19:53 投稿 おじさんあー
楽しみを知らないと思う。
欲しいゲームの為に
お子遣いを必死に貯めて
買ったゲームは最高だからな。
その感動を分かってない。
2012-02-26 17:02 投稿 おかゆマンマミーア
ゲーム機本体は基本的はショーウィンドウの中かレジ裏倉庫にありますからよほど手癖の悪くない限りは万引きとか無理でしょう。
連中は「タダでDL出来んのにわざわざ買ってるヤツwwww」とか思ってるんでしょうから、見せしめに何人か捕まえてしまえばやめるかもしれません。
真性のバカは続けて捕まるでしょ。
2012-02-26 13:53 投稿 ダーツグリム
違法DLまでしてゲームやりたく無いなぁ。
ゲームはパッケージ開ける時が一番ワクワクする
2012-02-26 13:22 投稿 царь
ってかんぐっちゃいますよね。。。