要請書の期限がすぎ、初見の人が間違って要請書を出さないようにこちらに2を作らせていただきました。要請書が締め切られた今、私たちができることはなるべくこの法案を多くの人に知ってもらって、反対派の意見を高め、世論をしっかりとさせることです。福田総理が総理をしているかぎり、この法案は廃案になってもまた復活する恐れがあります。それを防ぐためには世論をしっかりさせて、もうこんな法案は2度とごめんだと、私たちが思っていることをしっかり内閣の人たちに伝えなければいけません。批判などもじゃんじゃんどうぞ。
私が答えられる範囲で答えます。
阿弥陀丸.in.春雨
No.5602757
2008年03月11日 01:38:24投稿
理澄
No.5602770
2008年03月11日 01:42:02投稿
それはあり得ないと考えていいでしょう。なぜなら、3月10日の17時に実際にこの会議を見に行った人がいるからです。国民には知る権利があるので、会議のことは公に公表しなくても絶対に秘密で行ってはいけないのです。反対派議員たちはブログなどで公表しているようです。その1つが丸坊主日記です。信じられない人は丸坊主日記で1度調べてみてください。
理澄
No.5602803
2008年03月11日 02:06:25投稿
緋翼
No.5603006
2008年03月11日 11:01:42投稿
taipon
No.5603115
2008年03月11日 12:24:08投稿
インターネットが出来ようが出来まいがそんなこと知らんよ。
皆さんネットマナーが死んでるのでいい薬になるんじゃないの?
楚良猫
No.5603119
2008年03月11日 12:26:53投稿
いや、別にどうでもいいと言うか
インターネットが出来ようが出来まいがそんなこと知らんよ。
皆さんネットマナーが死んでるのでいい薬になるんじゃないの?
ワザップが出来なくなるとかなり嫌です
理澄
No.5603182
2008年03月11日 12:59:51投稿
taipon
No.5603230
2008年03月11日 13:11:43投稿
ネットだけではなく、発言さえも自由にできません。陰でこっそり批判などをしても、いった相手が人権擁護法案委員会にこっそり訴えるかもしれません。自分の意見を反映するマンガやゲームも差別と取られないように非常に当たり障りない内容しかかけなくなります。
ていうかいつも思うんだが政治家って阿呆だね。自分たちの利益しか考えてない。
理澄
No.5603277
2008年03月11日 13:31:45投稿
龍激焼
No.5603293
2008年03月11日 13:44:54投稿
前スレであったこの案はガセネタなのではないかという質問ですが、
それはあり得ないと考えていいでしょう。なぜなら、3月10日の17時に実際にこの会議を見に行った人がいるからです。国民には知る権利があるので、会議のことは公に公表しなくても絶対に秘密で行ってはいけないのです。反対派議員たちはブログなどで公表しているようです。その1つが丸坊主日記です。信じられない人は丸坊主日記で1度調べてみてください。
まじでか
・・・
龍激焼
No.5603295
2008年03月11日 13:46:28投稿
ネットだけではなく、発言さえも自由にできません。陰でこっそり批判などをしても、いった相手が人権擁護法案委員会にこっそり訴えるかもしれません。自分の意見を反映するマンガやゲームも差別と取られないように非常に当たり障りない内容しかかけなくなります。
ん、ちょっとマテよ・・・
その原理でこのまま行けば
ギャルゲもエロゲも駄目になるのか?
もしそうなら俺発狂のち死亡
理澄
No.5603300
2008年03月11日 13:53:03投稿
理澄
No.5603306
2008年03月11日 13:56:56投稿
ハコキング
No.5603387
2008年03月11日 14:36:00投稿
ちょいとググりました。(厳密に言えばググってないですけど・・・)
全角
No.5603449
2008年03月11日 14:54:06投稿
隠れて批判してもだめだと。
>人権擁護法案
は?
そのままでいいんだよ。
もう余計なものは出して欲しくないんだが。
自己中心にも程がある。
全角
No.5603455
2008年03月11日 14:55:16投稿
もちろんです。ギャルゲもエロゲもAVもエロ本もすべて差別とみなされます。
見て何が楽しいの?
理澄
No.5603473
2008年03月11日 15:00:00投稿
本当にありがとうございます!
関係ないですけど、丸坊主日記が議員さんのブログとはおもいませんでした。はっきりいってネタだと思ってましたww
理澄
No.5603491
2008年03月11日 15:06:36投稿
こうみえて(実際には見れないけど)健全な中3女子ですから!!
でも、アニメや漫画、ネット規制はきついですから。
こんな法案を作るよりあんたたちはもっとほかにやることあるだろ!
と思います。
sur
No.5603499
2008年03月11日 15:10:09投稿
おおっ!情報ありがとうございます!!さすがワザップの情報屋ですね!これで産経新聞を買いに行かなくてもみんな信じてくれますね!
本当にありがとうございます!
関係ないですけど、丸坊主日記が議員さんのブログとはおもいませんでした。はっきりいってネタだと思ってましたww
産経はねぇよww