XYのリメイク版の名前はどれだと思いますか?
kz84QiBQ 2013年12月16日 17:04:15投稿
XYのリメイク版の名前はどれだと思う?
- 69%[38票]
- 5%[3票]
- 0%[0票]
- 4%[2票]
- 5%[3票]
- 11%[6票]
- 5%[3票]
kz84QiBQ 2013年12月16日 17:04:15投稿
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2013年10月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370521047 |
他のバージョン | ポケットモンスターY |
緑川光
2013年12月17日 12:55:58投稿
『ポケットモンスターX/Y G(Gの意味はグローバル)』か、
中国や東南アジア限定販売するかわからないですが、『口袋妖怪X/Y 中文修正版』かなと、思いました。
まずは、全国ポケモンユーザーから見て、なんで香港や台湾などのユーザーがすれ違い通信で出会うのにもかかわらず、中国語がなかったのかと思う方も沢山いるかな?と思い、日本も含め、世界リメイク再販?の『ポケットモンスターX/Y G』か、
中国や東南アジア付近のみ限定販売するかまだ分からないですが、『口袋妖怪X/Y 中文修正版』は、ファミコンに完全オリジナルリメイク?すると思いました。
(ファミコンと3DSが一緒に使用出来る、トリプルファミコン?の発売もあると思いました。ちなみに、ファミコンとスーファミが一緒に使用出来る、ツインファミコンは、ドン・キホーテのツンツンヘアーの江戸川コナンがあるコーナーに、色んな種類(他に、ファミコンポータブルなどもあり、ほぼ中国製)が売っていたので、3890円でツインファミコンを買った事があります。{さらに、過去にシンセンで発売された、ファミコンのポケモン紅は、ポケモンセンター二階に通信施設があったので、ポケモンX/Y中国語リメイク版が発売するかもと、ずっと期待していました。中国はポケモンがかなり好きな方が沢山いるようなだし、ファミコンでは、ポケモンを発売したのも中国が一番先のようですね。})
意外な発売もあり得るかもと思いました。
風来のシエル
2013年12月24日 14:14:48投稿
qcafPo33 2014年01月04日 21:56:18投稿