どのゲームにもよくある入手が困難な貴重なアイテムをあなたはどうしますか?
ソシャゲだとリアルマネーの課金アイテムといったところ
こうさかきりの
2018年12月14日 01:01:55投稿
ラストエリクサー症候群
- 17%[1票]
- 33%[2票]
- 0%[0票]
- 0%[0票]
- 0%[0票]
- 0%[0票]
- 0%[0票]
- 50%[3票]
こうさかきりの
2018年12月14日 01:01:55投稿
スポンサーリンク
衣笠丼
2018年12月14日 01:26:32投稿
使っておかないとならない時にケチって泣きを見る
使わずに攻略できんもんかと考えもする
終わりが見えると普通に使うんだけどね(´・ω・`)
緑川光
2018年12月14日 11:09:18投稿
味方が脱退するゲームでも、テイルズのグレードショップなどの引き継ぎ系統ゲームでも、一周目だけのゲームでもずっと使わないで温存しておきますね。
個数限定かつ見のがし二度ととれない系のアイテムをケチる事でクリアできないなんて限定アイテムがあるゲームの判定はアレになるんじゃないかな?そのせいでファンタシースターユニバースはクソゲーオブザイヤーに輝いた。後戻りできないし、いつでも選べるフリーはミニマップでそこでは一度きり見のがし二度ととれない系のアイテムは出ない。ストーリーはとても重圧なのに強くてニューゲームもない。。。
テイルズオブデスティニーの場合は、リオンバグで過去の別パラレルワールドに戻って何度も個数限定かつ二度ととれない系のアイテムを取ったり、さらには没アイテムまで収集してましたね。
たchuやくぅー
2018年12月14日 22:06:23投稿
1個だけ残しておき ここぞという時に使ってみる。どうしても使わないと進めない限定物などは
写真を撮るなど何らkの形でそれを目に見える形に何とか残した後、使う。
最近はこの写真に残す手段をよく使ってますね。
DarkStorm
2018年12月19日 00:49:10投稿