1でもほぼ1位でコロコロカップを荒らしてきたマラキがまたコロコロカップで一位になりました。
あなたはどう思いますか?
ENOZ
2008年09月15日 23:35:18投稿
第1回コロコロカップについて
- 0%[0票]
- 40%[2票]
- 0%[0票]
- 40%[2票]
- 20%[1票]
ENOZ
2008年09月15日 23:35:18投稿
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2008年7月10日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4969123402152 |
TRIBEKING
2008年09月16日 16:24:44投稿
TRIBEKING
2008年09月16日 16:26:33投稿
ああああ!ファンタジーゾーンいっぱい書きたい事あるのに!!なんとなくこっち先に書く。
コロコロカップ急に冷めた。
一位を取り続けててもメーカーが何の対応も(ルール変更とか)無いのがちょっとなーと思ったし
(同じ人間に一位独占させてどうなのよ?普通対応しないか?)
あんだけ続けてたら対応するかと思ったりしたんだけどねw今更だけどさwww
てゆーかパスワード何あれ?機能してないじゃんw
というわけで、フリーやらライバルには居るんでこれからもよろすく(・ε・)
とのことです。
さあ、第2回からはみんなでトップを目指しましょう!
ENOZ
2008年09月25日 01:01:19投稿
というふうにとる人もいるのかもしれないです。
ドライヴ
2008年09月25日 18:47:17投稿
ブログの内容の意味を「自分が強すぎるから他の人が上位にこれずいつも自分が優勝してしまう。だから可哀相なので弱い人達のためにルール変更してあげてよ」
というふうにとる人もいるのかもしれないです。
Those who think so think that they are rarely.
上位に来れるのは戦数が多い人だとみんな考えてると思いますが。
システムを知らない人はいないと思います。