MHP3とGE2同時発売したらどちらを買いますか?その時貴方は使える金が5000円として両方4999円です
ネオザクラ
2010年03月17日 19:36:54投稿
新作発売、どちらを買いますか?
- 85%[115票]
- 15%[21票]
ネオザクラ
2010年03月17日 19:36:54投稿
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2010年2月4日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4582224497232 |
パスワード忘れた
2010年03月19日 19:46:33投稿
俺はモンハン派どぇす。
モンハンやってた友達がゴッドイーター買って遊んでくれなくなった。
大丈夫。3rd発売したら必ず戻って来るよ。
死体保留所
2010年03月19日 20:48:15投稿
まぁ同時だったらGE>MHだけどな。
まぁぱくり言ってる奴は買うな。体験版でやってから買いやがれ。
新藍鯨
2010年03月19日 21:04:57投稿
めっちゃ買いたい!!
武器も全部そろってるらしいですから。
バロックヒート
2010年03月19日 21:21:40投稿
どちらも好きですがやはりモンハンですかね
あとゴッドイーターをモンハンのパクリと言うのはやめてほしい
今の時代何を作っても似たようなものしかできないので・・・
例えば恋愛系ならときめきメモリアル的なものになるし
あとパクリというなら自分で作れと言いたい
モンハンを中心に考えるな下衆が。モンハンだってファンタシースターを参考にしてただろうし、ゴッドイーターはモンハンを参考にしただけ。グラディウスとほぼ全く同じのダライアスバーストはどうなるんだよ?マリオの後に出たプリニー俺が(略)とかはどうなんだよ?何もかもがテメェの言うパクリじゃねぇか!テメェ等みたいなモンハン信者だけだぞこんなに過激にパクリパクリ言ってんのは!上二つが発売した時はだれひとりパクリだなんて言ってる人は見なかった。
お前みたいなモンハン信者は本気で消えれば良いと心底思う。
その参考にするの度合いが過ぎると「パクリ」と称されるんですがね。
そしてモンハンをやっている人をすぐにモンハン信者というのは良くない。
いつ信者的発言をしたというのか(´・ω・`)
>>テメェ等みたいなモンハン信者だけだぞこんなに過激にパクリパクリ言ってんのは!
モンハンをやってる人じゃなきゃパクリかどうかわからんのだから、パクリパクリというのはモンハンをしている人ばかりになるのは当たり前かと。
更に信者かどうかはわからんが、モンハンが好きだからこそパクリに見えるゴッドイーターをパクリと言うんだろ。
ものっそい説得力だな
ゼロから新しいものを作り出すのは至難ですからね
やはり参考となるものが必要なのでしょうか
右枝
2010年03月19日 21:30:47投稿
新モンスターだけでなく、各武器の攻撃モーションも気になります。
気刃大回転斬りとかはあるんでしょうかね?
あと、モンハンLOVEな人間としてはゴッドイーターをモンハンのパクリとは言ってほしくないですね。
何回死んでも仲間が甦らせてくれるし、モンハンやってきた人にとっては狩りにおける緊張感や駆け引きが全然ないですよ。
あれは参考にしたって感じですね。
そもそもゴッドイーターはアクションRPGですし、比較対象がおかしいですよ。
アクションRPGとしてのゴッドイーター単体を見ればそんなに悪くないですよ。
アクションゲームとしてはモンハンの劣化版にしか見えないのは否定しませんが。
トモスター
2010年03月19日 21:39:36投稿
単純にGEとMHP2Gを比べてみて
完成度の高さはやはりMHのほうだと思いました。
あと個人的には
GEはスタミナのあるデビルメイクライみたいな感じなんですが…
敵は浮きませんがねw
notgod
2010年03月20日 01:00:59投稿
ゴッドイーター体験版やったけど
つまんなかった
モンハンをパクリきれてない
やっててイライラした
俺もそう思いました
じゃあここにこないでね〜〜〜(`Д´Ψ)ヾバイバイ
アブソリュートゼロ
2010年03月20日 01:11:57投稿
続編はどうなるかはまだわかりませんが
単純にGEとMHP2Gを比べてみて
完成度の高さはやはりMHのほうだと思いました。
あと個人的には
GEはスタミナのあるデビルメイクライみたいな感じなんですが…
敵は浮きませんがねw
トモスター
2010年03月20日 02:10:01投稿
続編はどうなるかはまだわかりませんが
単純にGEとMHP2Gを比べてみて
完成度の高さはやはりMHのほうだと思いました。
あと個人的には
GEはスタミナのあるデビルメイクライみたいな感じなんですが…
敵は浮きませんがねw
言われてみたらそうでしたorz
しかし無印はやったことないんですよ(´〜`)
童話ツンデレラ
2010年03月20日 03:08:57投稿
ものっそい説得力だな
ゼロから新しいものを作り出すのは至難ですからね
やはり参考となるものが必要なのでしょうか
ん?これ誉め言葉?
俺単純だからそう受け取っちゃうよ!!
うん、まぁそりゃね。
もちろんモンハンも色々とパクリを入れてると思うよ。
プラスαが大事だと思うよ。
つかゴッドイーターは明らかモンハンを意識してると思うけど
「狩りは進化した」とか言ってるけど、別に狩りじゃなくて良いじゃん
モンハンは昔風に色々村とか作ってあるし、モンスターもそこまで非現実的では無い。
モンハンは昔の狩りをイメージさせてる。
ゲーム界では「狩り」はもはやモンハンの代名詞と言っても過言では無いくらいになってるし。
だがゴッドイーターは別にあれは狩りでは無いと思う。
モンスターも神で非現実的だし。
狩りをイメージさせるところは大して無いと思う。
なのにわざわざ狩りをフレーズ?にするのには理由があるんだろう。
もしかしたらバカ売れしたモンハン2Gユーザーのサード発売への期待を利用しようと考えていたのかもな。
「サードの発売もまだだし、ゴッドイーターが似てるって聞くから買うか」みたいな。
まぁあくまで予想なので、本気にしないように