対話力に自信はありますか?

  • 1票

    かなりある

  • 0票

    ある

  • 1票

    少しある

  • 1票

    普通

  • 1票

    余りない

  • 1票

    ない

  • 0票

    かなりない

  • 0票

    その他(コメント欄へ)

コメント

 コメント投稿
  • DarkStormのキャプチャー画像 DarkStorm
    対話力はないです。
    対話力だけでなく、読解力とか、客観的思考能力とか、国語系・意思疎通系の能力は基本的に全て低いといっても良い。

    国語科であっても、暗記系の例に漏れず漢字は(読みも書きも)得意なのだが。
  • 衣笠丼のキャプチャー画像 衣笠丼
    対話力ゼロよ。
  • たchuやくぅーのキャプチャー画像 たchuやくぅー
    これでも一応心理学研究家名乗ってるぐらいなんでね。
    かなりある方だとは思いますよ。少なくとも
    読解力や客観的思考能力は ずば抜けてあるだろうね。
    意思疎通に関してはちょっとアレかもしれないが・・・

    特に俺が力を入れて造詣を深めているのが
    【間接的コミュニケーションツールにおける印象心理学】
    という分野で所謂ネット上やメールなどでのやりとり、及び
    はがきや提出書類など文面上での言葉のニュアンスによる
    相手への伝わり方に関する勉強はかなりしているよ。

    そのおかげか私の鶴の一声がきっかけで運営や会社の行う内容ごと
    大きく変更させるに至った経験なんて1度や2度じゃ効かないよ。

    覚えてるだけでもワザップやpixivを含むSNS上で私の意見を
    運営に取り入れてもらった事は7回ほどあり
    ゲーム会社にシステムバグを報告し直してもらった経験も
    2回くらいありますね。あと、雑誌の応募はがきの一番最後の欄にある
    「この雑誌に関するご意見・ご要望(任意)」というところに
    制作側の為になりそうな情報を添付した上で要望を書き込み 見事
    その要望を次号から採用してもらった経験も3度ほどあるよ。
  • 緑川光のキャプチャー画像 緑川光
    『自信はある』の時点で『それを出来ない人』も存在してるので、
    そこを僕はついて特例もらってますね。

    僕の突如アカウント削除の他、ワザップで突如小説を消されたりと、嫌われていたホアンさんもいるくらいですし...白いイナズマさんとても気に入ってたのですから...

    僕がワザップのシステムが、7月3日にサイレント修正されていたときに、試しにまたその画像を張ったんですよね。試さないとわからないからね。
    /thread/【お知らせ】実装してほしい機能や要望について/460035/
    こちらにたchuやくぅーさんが解説してますよ。
 コメントを投稿する