題名のとおりです。みなさんの意見を教えて下さい
強いスライム
2009年07月16日 21:52:32投稿
中学生でポケモンやってるひとは幼稚?
- 6%[1票]
- 94%[16票]
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
ホワイトシャーク
2009年07月17日 00:18:09投稿
私は、小学生5.6の時にポケモン赤、緑が発売されました。私は中学に入ってポケモンは辞めましたね。中1で、ポケモンの会話をしてる人いましたが、中2ではほぼポケモンの話題はなかったですね・・・
多分、まだ大人になってもやっている方はいるでしょう。しかし、ポケモン自体を大好きって方はすくないかと・・・
なので、それは難しいですね・・・
ただ言える事は、やはりポケモンは子供向けのゲームですかね・・・
あど
2009年07月18日 01:32:07投稿
ゲームなんだし、楽しめれば良いんじゃないでしょうか?
ちなみに私は高校生ですが、よく遊びますよ。
淡路島
2009年07月19日 08:15:26投稿
廃りマン
2009年07月19日 21:56:20投稿
高1ですけど、もうハートゴールドとソウルシルバー予約しました。
ポケモンは一生やります。
AMERINAN
2009年07月19日 21:57:44投稿
強いスライム
2009年07月20日 21:27:42投稿
幼稚なわけがないじゃないですか。
高1ですけど、もうハートゴールドとソウルシルバー予約しました。
ポケモンは一生やります。
転生体のくのっくん
2009年07月20日 22:38:09投稿
強いスライム
2009年07月20日 22:43:39投稿
1つ言わしてもらうと一番幼稚なのはお前なんだけど
サツサの一歩
2009年07月24日 09:51:50投稿
闇のKEI2
2009年07月24日 22:07:00投稿
まだまだそれだけ成長できる(かもしれない)という事ですし・・・