マスクはつけますか?

  • 0票

    常につける

  • 1票

    よくつける

  • 0票

    まあまあつける

  • 0票

    たまにつける

  • 1票

    余りつけない

  • 0票

    殆どつけない

  • 1票

    全くつけない

  • 0票

    その他(コメント欄へ)

コメント

 コメント投稿
  • DarkStormのキャプチャー画像 DarkStorm
    余りつけない。
    最近コロナウイルスが流行ってるから積極的につけたい。
  • ギルダ姉さんのキャプチャー画像 ギルダ姉さん
    ほとんど一年中花粉症なので、真夏のあの蒸し暑い時期以外、外出するときはほとんどマスクをしています。虫の知らせかどうか、去年の12月に予備として花粉症用マスク60枚入りを2箱購入していました。
  • 衣笠丼のキャプチャー画像 衣笠丼
    付けてない。

    そもそも売ってない。
    ほとんどが大陸に流れたんだろ、あれ。
    備蓄品も含めてさ。
  • hNEa1E6n
    コロナだからマスクしようとか言ってるけど、マスクはコロナウイルス通るし、目も守らないと意味無いから、それだったらしないほうがマシ。第一売ってない。
  • ギルダ姉さんのキャプチャー画像 ギルダ姉さん
    マスク着用は、1)もし自分が感染していた場合、咳・くしゃみをしたときにそばにいる人にウィルスをうつさないため(咳・くしゃみをするときは肘の内側で鼻・口を押える)、と、2)もし自分の指・手がウィルスに汚染されていた場合、その指・手で不用意に自分の唇・口を触らないため。

    今回の新型コロナ肺炎(COVID-19)は、自覚症状がほとんどない、あるいは、微熱・咳・くしゃみを軽く見て、無自覚保菌者(保ウィルス者が正しい?)が自宅で静養せず、まき散らしているのが、最大の問題。中にはかなりの発熱でもバス旅行に出かけた人もいる。とんでもないこと。

    マスクの作り方はYouTubeにいろいろ投稿されています。「ないからやらない」、ではウィルスをまき散らすことになります。自覚を持ってほしい。
  • DarkStormのキャプチャー画像 DarkStorm
    実はマスクって顔との間に隙間が出来てしまうから、完全にウイルスが入るのを防ぐ事は出来ないらしいですね。平面型マスクは特に。ただ、立体型マスクも漏れ率は低いとは言えないもののやや防げる場合もあるらしいから、出来るだけ立体型を付けると良いですよ。

    あとギルダ姉さんのおっしゃる通り、ウイルスをうつさない為に付けた方が良いでしょうね。
  • 衣笠丼のキャプチャー画像 衣笠丼
    今や手作りのお蔭でガーゼもないらしいね。

    ああ、未だに手に入っていないから、最低限の外出に留めているし、
    人の多いところに意味なく入ろうとしないようにしている。
    マスクだけにあらず、「感染症」の対する意識を持つことが肝心だと思うよ。
  • DarkStormのキャプチャー画像 DarkStorm
    マスクもガーゼもないのか…。持っていない人は大変だね。
    早く収まって欲しいな。。。
 コメントを投稿する