「行き過ぎた正義感は悪に等しい。むしろ無自覚な分、悪より質が悪い悪である。」
これについてどう思いますか?
DarkStorm
2021年05月13日 00:42:01投稿
【再アンケート】行き過ぎた正義感は悪に等しい。むしろ無自覚な分、悪より質が悪い悪である。
- 50%[3票]
- 17%[1票]
- 0%[0票]
- 0%[0票]
- 0%[0票]
- 0%[0票]
- 33%[2票]
- 0%[0票]
インテレオンファン
2021年06月02日 15:12:13投稿
「友達・恋人・家族の悪口を言うやつを殴る」
「友達・恋人・家族を殺したやつを殺す」
私はこの2つは悪だと思います。
悪口を言ってきた相手であっても、殴るのはやり過ぎ。暴力は良くない。
暴力で解決するのは最終手段。暴力以外にも解決できる方法はあるはず。
自分の大切な人を殺されて悲しいのは分かるが、その殺した奴を殺しても何の解決にもならないだろう。
ここは警察と裁判所に任せるべきだ。
「殴ったやつを殴り返す」
「殺しにかかってきた奴を殺す」
「いじめを止めるならば手段を選ばない」
この3つは状況によりますね。
殴ってきた奴が何度も続けて殴ってくるようであればやむを得ず殴り返してしまうのは仕方のない事だと思います。
自分が殺されかけた時に自分を殺そうとしてきた相手を殺めるのは正当防衛が認められたのであれば合法だと思います。
いじめを止めるのは大切な事だと思いますけど、これも度が過ぎている事をするのは駄目ですね。
それ以外はインテレオンファンさんと同意見です。
話を切り替えます。
まあ、無自覚であるかどうかというより、良心の呵責があるかどうかが重要なのですね。
少なくとも「悪い事と知らずにそれをやっていて、その事を他人に指摘されてきちんと謝罪する人」よりかは、「故意に悪い事をしていて、それを反省しないような人」の方がよっぽど質が悪いと思います。
とりあえずそう思うに投票しました。
まぁそうですよね。でも家族や恋人・友人を殺したやつを訴えても自分が見たってだけで証拠がない場合裁けないですし、もし裁けても一人くらいなら懲役20年位で済んでしまうこともあります。そして証拠をずっと探していたりすると殺されるリスクもあります。まぁ何が言いたいかと言いますと、悪い人でも罪を逃れられてしまうってことですね。それが虚しいだけです。ハイ
DarkStorm
2021年06月03日 22:37:09投稿
まぁそうですよね。でも家族や恋人・友人を殺したやつを訴えても自分が見たってだけで証拠がない場合裁けないですし、もし裁けても一人くらいなら懲役20年位で済んでしまうこともあります。そして証拠をずっと探していたりすると殺されるリスクもあります。まぁ何が言いたいかと言いますと、悪い人でも罪を逃れられてしまうってことですね。それが虚しいだけです。ハイ
世の中泣き寝入りする羽目になってしまっている人や、冤罪となってしまっている人もいるのだと思うと胸が痛いですね。
そして何年も逃げ続けている凶悪犯罪者もいると思うと怖いですね。
人間は残酷な生き物だ。地球の嫌われ者だ。
私もそんな人間の1人だが、私はたchuやくぅーさんの金言を肝に銘じ、真っ当に生きていきたいと思う。