新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

【ビットゲームメーカー】共有、面白いイベントなど共有するスレ!

返信数:49  最終更新:2月24日 23:17

おつコバ…?
皆さんが作ったゲームを共有したり、貴方なりに考えたイベントなど共有しましょう!
小技などがあったらどんどん書き込んでください。

ビットゲームメーカーは基本的には無料で遊べます。
お金に余裕がある人は運営さんへの期待を込めて、課金してほしいですね!

【経験値2倍】は速攻買った方がよき。
【マップ作成枠】は様子を見て、【広告削除】広告が全然気にならないので必要なし。

投稿
今度動画で変数を使ったゲームを実際に作ってみたいと思います!
◯変数とは
変数は中身を自由に出し入れ出来る箱的なもの。
ビットゲームメーカーでは数字を乱数や定数で代入したり、加算したら減産したりする事が出来る。

また条件分岐(俗に言うIF的なもの)で変数に値によって分岐させることもできるので、確率ゲーも作れます。
このゲーム変数とか扱うからプログラムとかやる人はこのゲームに触れておいて損は無さそう。
よし…
さぁて!
ビットゲームメーカー関連の記事も沢山作っていきましょうかね…
スロット風のゲーム作りました!第二弾です!
面白くて1人で結構遊んでます
イベントの発生に関しては
自動、接触、話す、踏むの3種類

まさか人と話すときに踏むとか選ばないですよね?
おっさん踏んで会話とか嫌ですよ。。
自動で話し出すおっさんもまあまあ怖いですが、ナレーターか!ってツッコミを入れたくなります。
それはさておき。。

「自動」同じマップに入った瞬間始まる、フラグやイベントの削除しない限りループする!
「接触」触れるとイベント発生、使いようによっては青鬼風のゲームも
「話す」決定ボタンを押すと発生、会話イベはこれで
「踏む」スイッチ系に使える、またこれにしておくとイベントがあるところの上を通過できるので謎の引っ掛かりがなくなる。
イベントの消去について
イベントの消去を行っても、マップ切り替えを行うと復活するという不具合がございます。。
もし、自動発生のイベントなど永続的に止めたい場合にはフラグを使用するようにした方が良いです。
あと2つ!
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
投稿
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカーDH GAMES
発売日2017年
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS8本
  • WIIU0本
  • PS43本
  • PSV0本
  • XBOX2本
  • 3DS0本
  • AND9本
  • IOS9本
  • OTH8本
  • PC3本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
スプラトゥーン3
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット