MGS4のエンディングのビッグボスは、バラバラになった体をソリダスのパーツで補完されていますが、なぜ右目は補完されず眼帯のままなんでしょうか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ユーザー評価
94
レビュー総数 397件
アクション | その他 | PS3
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年6月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602141856 |
ゲスト 2016年11月06日 18:49:20投稿
ゲスト 2016年11月06日 21:57:40投稿
・手足と違い、眼球移植するには時間が足りなかった
・眼球のサイズが合わなかった
・実は右目も再生させたが、その上で眼帯をつけていた
ソリッドにビッグボスであることを分からせるため、
あえて眼帯をつけていた、ということもある気がします。
その奥の右目がどうなっていたか、ということとは別に。
あとは、プレイヤーにも分かりやすいように、かな。
なお、MGS2でソリダスが負傷したのは左目です。
(実は、ACT.3のムービー中も左目に傷があります)
ゲスト 2016年11月07日 12:00:53投稿
角膜だけとかなら移植で良いですが、言うなればパーツがない状態だから補完できなかっただけかと。
まぁ「ビッグボス=眼帯」ですが、目を補完して眼帯を外した場合トレードマークが無くなり「ネイキッドスネークのイメージが強くなる」事も挙げられます。
一目で誰もがソリッドと一緒に【・・・ビッグボス?】と認識し、ACT5でビッグボスとして会話する時にネイキッドのイメージが邪魔しては雰囲気が壊れるので。
再びザ・ボスの墓の前で敬礼する時・・・眼帯なしのビッグボスじゃ・・・ねぇ?キマらないでしょう?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。