ユーザー評価
83.3
レビュー総数 0件6
アドベンチャー | PSP
魔界戦記ディスガイア5はこちら
解決済み
回答数:4
2708drtqy 2016年02月25日 05:26:58投稿
ゲスト 2016年02月25日 06:36:58投稿
ゲスト 2016年02月25日 08:16:58投稿
ゲスト 2016年02月26日 00:48:42投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2014年06月01日 10:36:28投稿
回答数:1
ゲスト 2016年09月17日 03:28:41投稿
回答数:2
ゲスト 2015年05月03日 22:24:50投稿
kuroafreed 2013年5月31日
3739 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年02月25日 06:36:58投稿
何話のどのステージでつまりましたか?
あと現在のメインユニットのレベルとメンバーを教えてください。
本当に最序盤ならラハールなどの汎用キャラ以外をすでに楽にクリアできるステージを周回してレベル上げ。
※アイテム界に行けるようになったら危なくなったらすぐ帰還でいいので潜りまくる。
キャラクターはとりあえず戦士、格闘家、魔法使いは三種類とも、あとヒーラーは最低限作っておく。ヒーラーは魔法使いの弟子のほうがいいかも。
特になにも考えずにレベル差でゴリ押ししてたので、ほかの方はもっと効率のいいプレイされてると思います。
ゲスト 2016年02月25日 08:16:58投稿
金を稼いで武器屋の値段を上げて強力な武器を購入。
アイテム界に行ってアイテムのレベルとキャラのレベルを上げるだけの作業でストーリーモードはクリア出来ます。
ゲスト 2016年02月26日 00:48:42投稿
そんな時はクリア済の所で、安心できるまでレベル上げです!
…アイテム界に行けるなら、アイテム界でレベル上げの方が上がりやすいですけど。
最初は…出撃させる人数を増やすと、レベルが全体的に低くなるので…これと決めたキャラ2?4人を集中的に上げたり、そのキャラ達に武器・防具はしっかりと装備させておく。
(防具は同じ名前のものを複数装備させても大丈夫だった筈なので…最初は買える中で一番強い同じ名前の防具を3つ装備、とか。武器はその武器の威力に関わるイノセントが多く付いている物を購入。防具はDEF屋のイノセントが多く付いている、または数値の高めな物を厳選するとか)
アイテム界に行けるなら、装備品を強化してから装備すると良いです。
万が一に備えて…回復役以外にもエクストラゲインで、集中育成しているキャラ達に回復魔法覚えさせるとか。
そして、全編に言える事ですが…ジオエフェクトには細心の注意を払っておくのが宜しいかと!
あと…お店でたくさんお買い物してお得意様ランクを上げて、議会のもっと高い商品が欲しいで今より強い武器・防具を店頭に並べて購入して装備させるのも良いと思います。
私の最初の時は確か…ラハールと、お気に入りの盗賊系に一番力を注いで育成。
次点で、戦士と僧侶を連携要員や回復で使う為に育成。
(メインキャラがあまり好きではなかったので…ラハールと中ボス以外は、終始作成キャラ中心のメンバーでした)
全員にヒール系・エスポワールを覚えさせておりました。
そして…メインの盗賊系1号にはウェポンマスタリー無視でDEFも上がる槍を装備させて、敵からパラメータをガンガン盗ませてましたね(*´ω`*)
インペリアルやダークロザリオといったパラメータが全体的に上がるものは速攻で盗んで、アイテム界で装備を育成して、各キャラに1つずつ装備させたりとかもしておりました。
お役に立てるかは分かりませんが、ご参考までにどうぞm(_ _)m
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。