ミステリー系だと逆転裁判シリーズ、レイトン教授はやったことないです。
乙女ゲーム系ですと、テニプリ(ぎゅっさば、文化祭)、ときめきメモリアルgirl'sside(2nd、3rd)、戦国loversはやりました。
牧場物語や、どう森、マリオ、リズム天国などTHE任天堂というか代表格ばかりのものです。
そこで、お伺いします。
pspでやるならどんなゲームがおすすめですか?
今はミステリー系、戦闘系、乙女ゲーム系、育成系を
特に探してます。
ぼくなつは個人的にps2でしてたのでやろうかなと思ってます。
バイオも実況見てて興味あるんですけど
あんまりホラーオンリーだと一人でトイレ行けそうにないので要素的にはメインじゃないと嬉しいです。
グロ系はいけます。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2016年02月12日 23:40:25投稿
・「ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生」
・「スーパーダンガンロンパ2さよなら絶望学園」
・「428〜封鎖された渋谷で〜」
などがオススメです。
ダンガンロンパは少しアクション要素が有る推理ゲームで、大山のぶ代さんの声で話す悪役の暴言が印象的です。
(こんな感じ?)https://youtu.be/SUWE3aMLwwE
428は複数の主人公を切り替えながらストーリーを読み進めていくノベルゲームで、ばらばらなストーリーが一つに収束していく様子は爽快です。
(オープニング映像※普段は静止画ベースのゲームです。?)https://youtu.be/IoZrC-ZCIlU
ゲスト 2016年02月13日 06:30:25投稿
私もPSPは買いましたが、往年のゲーセンおじさんなのでグラディウスポータブルくらいしかまともに遊んでないです・・・。
ゲスト 2016年02月14日 18:04:48投稿
ゲスト 2016年02月15日 23:41:58投稿
ですが乙女ゲーがすごく豊富だと思いますよ。
それが今なおPSPが人気な要因の一つだったりします。
推理ですと他の方も言ってるようにダンガンロンパが
女性に人気ですね。
結構グロが強いので気をつけてください。
遠隔捜査?真実への23日間?というのもありました。
RPGですとペルソナ3が人気かと思います。
アクションですとモンスターハンターや
ファンタシースターポータブル。
バイオハザードは最近のはホラーじゃなく
ただモンスターを倒すアクションだと思います。
乙女ゲームですとStarry Skyやうたプリですかね。
(すみません当方男なので詳しくないです
大量にあるので好きなタイトルを調べるといいかと!
育成ゲーム?RPG??ですと
アトリエシリーズが面白いです。
アイテム取って錬金してアイテムを作って
とシュミレーションシステム+冒険
になってます。
ゲスト 2016年02月19日 00:00:50投稿
戦闘性なら、「メタルギアソリッド」の「ポータブルオプス」や「ピースウォーカー」などおススメです。
乙女ゲームに付きましてはプレイヤーの好みやこだわりが出てくるので、難しいです。
ゲスト 2016年02月19日 00:00:50投稿
少なくとも乙女ゲームはPSP→vitaが多いと思います。
ミステリー?なら「ダンガンロンパ1・2」がおすすめです。
ミステリーとはちょっと異なりますが「Steins;Gate」などの移植ゲームもぜひ遊んでみてほしいです。
乙女ゲーはそれこそどういうものをお求めなのかによってオススメするものが全然変わってきてしまいます…(本数とんでもなく多いので)
過去にプレイされたものよりもプレイして好きだったものを書いて頂ければ…!
個人的に安定しているのは「遙かなる時空の中で3with十六夜記」「遙かなる時空の中で6」「金色のコルダ」シリーズ、「下天の華」でしょうか。
ゲスト 2016年02月19日 00:00:50投稿
モンハンはやらないのでしょうか?
ストーリー性が薄いから難しいですかね?
同じようなシステムですが、ゴッドイーターバーストもおすすめですよ。
こちらはストーリーもちゃんとありますし、声優さんが豪華なので、そういうのが好きな方は特におすすめです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。