ユーザー評価
85.9
レビュー総数 143件163
RPG | ニンテンドーDS
宝剣箕迅覇 2006年12月25日 22:53:12投稿
ボレロ No.919663 返答0件 返答を隠す 2007-03-02 16:24投稿
1
返答
スポンサーリンク
ボレロ
No.919663
2007-03-02 16:24投稿
返答
魔法弾を当てても変化が無く、つい、転ばぬ先の杖と思われがちな杖の識別方法、
各階の特徴あるモンスターの情報…。
どれもいいですね。
15F...
要注意モンスター・・・ギャザー、ゲドロ、骸骨魔神、目回し大根
骸骨魔人、目回し大根とも普通に出てくると厄介なモンスター。
白紙の巻物を拾って、「じぇのさいど」と書いたとき、どちらを消せばいいか迷いますよね。
私は、後半からも出てくる「お化け大根」系を根絶やします。
「眠り大根」と遭遇して「睡眠草」投げられたら一巻の終わりですからね。
「骸骨魔道」系は、弱点があるから消さなくても大丈夫だと思ういます。
フェイの最終問題は、変化の壺でよく、「白紙の巻物」が出やすいですよ。
私はひとつの冒険中に3回変化の壺でアイテム4個変化さしたところ、二つは出てきました。
参考になれば幸いです…。