スクウェア スーパーファミコン RPG 1992年12月6日発売 他の機種: PS版 Wii版 Wii U版 92.1% 92.1 (340件) 340 評価人数:55人 評価人数:20人 評価人数:8人 評価人数:1人 評価人数:0人 レビューする 閉じる
2003-11-03 03:53 投稿 たも
増やしたいアイテムがあった空欄
これは間違えでしょうね。
まず増やしたいアイテムを1つも持っていない状態にします。
そして個数が1の投げられる武器を用意します。
次にパーティの誰かに「なげる」と「ぬすむ」のアビリティを入れます。
アビリティで「なげる」を持つキャラの装備を外しておきます。
これで準備完了です。
増やしたいアイテムを盗める敵と戦います。
戦闘が始まったらアビリティで「なげる」を持ったキャラのあいてる手に個数1の投げられる武器を装備します。
当然アイテムがあった場所は空欄になりますね。
そうしたら今度は「なげる」でその空欄を選択すると何故か銭もどきを敵になげることができます。
(通常は空欄を選択しても何も起こりません)
空欄をなげたあと再びその空欄を見ると、アイテム名が空欄で個数のところに「キ5」と表示が出ます。また「キ5」の欄を選択して敵に投げます。
そのあと敵から1個だけアイテムを盗み、戦闘を終了してからアイテムを見ると盗んだアイテムが99個に増殖しています。