• 画像の添付
  • 緑川光のキャプチャー画像
      返答
    No.2612080
    2018-10-24 05:23 投稿
    緑川光
    今コメント打ってから気づきましたが、これ投稿したの8年前だった!
    長くて一瞬で終わった感じですね。やっぱりネトゲオンリーゲーは。。。
    実はこれこそ生産性ない所にeスポーツというネトゲでもその時の尺取や話題によりマネーゲームできるよく今起きている山根さんのボクシングや田中さんの日大、更にはパワハラの体操、過去の栄光だけで実質協調性がないのにその場を大きな体で居座るだけの権力だけで見られていた貴乃花の相撲。。。

    こんなことが立て続けであれば記者は儲かるし、その儲けは八百長系列のインチキで儲けたものだからその人たちだけの私利私欲になるだけで、人数はあふれるのになにも対策しないでeスポーツで戦わせるようなゲームばかり出ている。マルチ推しとかあれは本当に弱いだけで追い出される人がいるが、それをやらないとデイリーミッションなどの景品がもらえずそのゲームはそこだけですごい差が出来る。
    それもスマホのゲームの革命したスマホゲー先駆者のパズドラやフェイトGOの言い方がパズドラなら『嫌ならやらなければw』、フェイトGOなら『面白くないと思ってる人は斬る』などユーザーは切り捨てられたまま、あとは放置。

    任天堂の岩田さんやぐんぺいさんがいれば、マリオランやポケモンGOという安全性が上記のように損なわれているブランドと言えるにまだというかスタートして逆走や道からそれたりしているゲームなんか作られないし、コンシューマーが栄えていたと思いますね。

    だから喧嘩になるギスギスになって騒動起こす前に
    もうみんなで協力した方がいいよ。。。
    評価0