カプコン PS2 アクション アドベンチャー 2004年9月9日発売 C(15才以上対象) 85.3% 85.3 (460件) 460 評価人数:50人 評価人数:25人 評価人数:12人 評価人数:3人 評価人数:2人 レビューする 閉じる
2017-09-01 21:27 投稿 3zjANYrq
PCマーク AIはヨーコ1人だけが一番
訳は
マークはゾンビの攻撃をガードで75%軽減できる他に偶にゾンビが空振りする為
マーク専用ハンドガンは普通のハンドガンよりも元々の威力は低いが威力の衰退自体が低くい上に
ホーンビル(鳥)はハンドガンだと遠距離から撃った場合 耐えるがマークの銃は撃ち落とせる
クリティカル率が7%と高く予備のマガジンも持っており 道中の弾で予備弾を補充しやすく
事務所に行く前に厄介な場所にいるライオン達を先に倒す事も出来る為
ライオン達は正面広場前と正面広場 以外は一応、全員半ハメ状態に出来る
その他に
園内のバスはマークなら押せるので弾も余分にとれて
そこに避難すればオスカーの行進からの逃げ場にもなるので一石二鳥な面も
ヨーコは這いずりになっても結構生きてる上にグリーンハーブ1枚でデンジャーから抜け出しやすい
荷物係に最適な人物なんで
(普段はお守りを手放す事は少ないですが残り7つ全部をマスコットメダルで埋めると流石に手放します)
ボスも象の場合
ライフルだけで倒しきれなかった場合
正面入り口の壁に引っ掛けてからマーク専用ハンドガンを撃ち続けるとそのうち倒せます。
まあ問題は
象の都合次第ではライフルの段階で鼻振りしかしてこないパータンがある事です。
雄ライオンは戦闘開始時に園内に引き返して戻ると駅の屋根に居る♀が行動不能となり
遅れて茂みから飛び出す取り巻きの1匹だけとなるので難易度が下がります。
因みに自分は取れる弾や武器を集めきってギリギリの所で3匹に勝った事もあります。