ユーザー評価
89
レビュー総数 172件731
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
煌希ぃ 2009年10月24日 23:22:49投稿
ハム仮面 No.1798325 返答0件 返答を隠す 2009-10-24 23:37投稿
0
返答
スポンサーリンク
ハム仮面
No.1798325
2009-10-24 23:37投稿
返答
努力値は15溜まったら効果を発揮するのではなく、4溜まる毎にレベル100時点、つまり最終的な能力値が1上がる、という設定です。
ですので今のレベルから1上がる前にたくさん努力値を溜めると、そのレベル、その努力値の時あるべき能力値になるので、9上がったというのは簡単に言うと補正がかかっただけのことです。よって努力値を振り終わってたら、次のレベルからは大抵は上がり幅は3とか4に戻ります。
なので努力値は1つの能力に255まで溜められるので、レベル99の時に0スタートで252まで溜めると(255まで溜める必要が無いのは、最終的に努力値4上がる毎に能力値+1なので255だと3余るから252で十分)、252÷4=63
よって一気に63も上がります。
あつかましいですが、訂正するとこんなとこです。
長文、見づらかったらすいませんm(_ _)m