錆びたアイルー
2009年07月23日 20:14:00投稿
タイトルどうりです。
たぶん・・・てかオレが知ってる時点で知ってる人は多いかもしんないっすけど、
...もっと見る
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
キルン
No.1746658
2009-07-23 21:49投稿
返答
ゲリョス頭破壊<村長上位かG級のみ毒を発生させる(要するに、2ndGで追加されたクエストだけ)
ほとんどすべてのモンスターにこういった調整がなされている。
例えば、ダイミョウザザミがジャンププレスのときに追尾してくるのは村長上位かG級だけ。
ディアブロスが地中で進路を変えてくるのも村長上位とG級だけ。
ナズチ<ちなみに、ゲリョスなども同様。ただし、盗み無効というスキルはちゃんとありますから(^^;
モノブロス<に限ったことではない。あと、怒り状態に移行するタイミングは決まってる。
例えば、モノブロスの場合、怒りにくくなる前に、怒りやすくなるタイミングがある。
厳密には、約40%になると怒りやすい、という判定がなされてすぐに怒る。約30%くらいに体力が減ったときにもう一度判定がされる。怒りにくいので、怒りは解ける。
焼き魚<アイテム説明に書いてあるだろ(^^;
大連続狩猟<最初に説明されるし、家の本にも載ってる
激運<そもそも、「激運」、「幸運」は厳密には素材とかが出る確率があがるスキルじゃない。
簡単に言うと、基本的な報酬の4つめ以降の枠が増える確率が上がるスキル(激運は22/32から29/32、幸運は22/32から26/32)。
この判定を繰り返して、ハズレになった時点で枠は増えなくなる(クエストごとに最大枠数は決まっている)。
鎧玉から大宝玉まで、すべてのアイテム及び素材が出る確率は、その判定がなされた分の枠の中だけで判定がなされる。
クエストクリアしてもほとんど毎回枠数が違うのはそのせい。
ちなみに、ネコスキルの激運と幸運は、激運が100%の確率で、幸運が50%の確率で報酬枠が1枠増えます。よってスキルとネコスキルは併用可能。
指摘ばかりですいません(^^;