• 画像の添付
  • 私は、「ふるびた ほんに

     かきなぐった あとが ある……

     あんな えたいのしれないやつに

     モーターを もっていかれる とは……

     あとは まっしろだ

    になると思います。そして、そのモーターというのはロトムかとwなぜならモーターを英語にすると motor 逆から読むと ロトム になりますwおそらく、ロトムはモーターから出てきて、それを発見したのがアカギだったのかとwそして、それを裏付けるかのように ナギサシティのおばあさんは、昔、機械ばかりと戯れていたアカギ という少年がいたような・・・ 見たいなことを言ってましたよねwこれで、機械=モーター=ロトム になると思いますwそして、えたいのしれないやつ と言うのがプルートのことで、プルートは昔、少年アカギから、何らかの方法でロトムを奪い、研究したのだと思います。その時に使っていたのが秘密の部屋だと思われます。 そしてアカギは洋館に日記を残し、何らかの方法でロトムを取り返し、もう、誰にも見つからないように、TVの中に隠したのだと思われます。そして、プルートがギンガ団に加わった理由は、もう1度アカギからロトムを奪いだし、研究するため だと思われます。そして、森の洋館のお化けたち・・・あれは アカギの家族 ではないでしょうか?それは、プルートがアカギからロトムを奪いだすとき、抵抗しようとしたアカギの家族を殺害し、それが幽霊になって出てきたのではないでしょうか?つまり、森の洋館は実は アカギの家 ではないか?という仮説も立てられます。そして、アカギがギンガ団を作り、世界を壊そうとした理由・・それは、家族とロトムを奪ったプルート見たいな人間を消し去るため・・・だと思いますw
    評価1