任天堂 ニンテンドーDS RPG 2006年9月28日発売 A(全年齢対象) 他のバージョン: ポケットモンスター パール 82.4% 82.4 (17405件) 17405 評価人数:2730人 評価人数:811人 評価人数:376人 評価人数:138人 評価人数:378人 レビューする 閉じる
2008-08-28 18:00 投稿 テラ空気様
素早さに努力値を振るのに
何故きあいパンチを?
より相手に多くダメージを与えるには、
起きた時にも先攻できる可能性がある
『ギガインパクト』のほうがいいと思います。
ジュペッタの場合、
おみとおし、トリックしている間に倒されます。
そんなにターンに余裕があると思いますか?
ブラッキー
この型より、身代わり型のほうがいいと思います。
もし、この型を使うとすれば、
怪しい光より、
ブラッキーの防御面を生かし、
いばるがいいと思います。
最終的に自分は、(今回は1VS1,ポケモン入れ替えなしの例)
持ち物 ラムの実
努力値 防御特防252 HP6
1可能な場合メロメロ
2いばる
3嫌な音
ダメージを大きく受けたら眠る。
がいいと思います。