• 画像の添付
  •   返答
    No.1342726
    2008-02-04 21:55 投稿
    あいむ
    弓使いの人ならば
    パワハンボウを強化するかクイブラ2or3
    で強撃ビンMAX&現地調合分もっていって
    回復薬10個、ペイント3~4個、
    防具はマイナススキル無しの
    ひたすら防御力重視でいき
    ナナの近距離かつ右側で連射で頭狙う
    (炎鎧のダメが無い場所が限界、角壊せば改心でる位置まで

    近距離かつ右に居れば
    ブレス&粉塵以外食らわないし(飛んだら即逃げ、粉塵も即離れる
    頭狙いやすい
    ただ、近づくときに左から行くと
    死ぬ危険性アリ
    左の旋回は尋常じゃない
    よって、右からよっていって、右にいちづくのがセオリー
    時間は掛かるが、なれればノーダメでいけるww

    剣士でも同じく
    近距離、右側(近距離だが炎鎧ダメが無いところ
    ただ、ナナの右に回りつつひっかいてくる攻撃&粉塵には注意
    お勧めはやっぱり絶一門
    作れないなら何でもいいから竜ついてる武器
    ぢゃきゃ角破壊できない
    で、立ち回りは
    ブレス中に右首、頭がよってきたら頭斬る
    (右の目辺りかな?もしくは顔の根元
    大剣なら予備動作で溜めていればタメ3いける
    片手剣なら欲張ると炎鎧ダメ&ひっかきくらうから2〜3発
    で、あてたら即右ななめ後ろへ退却
    炎鎧対策&立ち回りの都合上こうなる

    あとはお好みに応じて鬼人薬、秘薬もってけば勝てる
    まとめると

    ガンナーなら炎鎧ダメが無い近距離かつ右側から
    ひたすら頭ねらい
    剣士なら↑と同じ位置で、ヒット&アウェイ
    共通して角壊れたら積極的に攻撃
    1. 飛ぶ&粉塵は無理に狙わず回避に専念
    ぢゃなきゃオフ専の人は防御力たりず死ぬ確率が高い


    ちなみに、上級者になると
    粉塵が絶対にこない場所がわかる
    確かナナの左側で2〜4歩離れた距離
    俺はやったこと無いけどww
    評価0