私はこうやってレベル上げをしました

  • 5837 Views!
  • 24 Zup!

まず条件なんだけどジョブは狩人で熟練度は30前後、レベルは45以上あれば十分かと。
場所はバハムートの洞窟で上げたいキャラ以外は殺しといて・・・
戦闘はひたすら「みだれうち」狩人でも前衛に配置しましょう(バックアタック対策)上記の条件だとだいたいみだれうちの一撃で敵は倒せますので矢一本で7600EXPが稼げ、99本で752,400EXP、自分はインビンシブルでいつも魔力の矢198本とメドゥーサの矢99本を買っていたのでそれらを消費しきる頃には2,257,200EXPを稼いだ事になります。
ちなみに経験値の最高は9,999,999なのでレベル50スタートでこれを4回も繰り返せばだいたいレベル99になります。
目安ですが矢を99本消費するのに必要な時間はエンカウント率にもよりますが約20分〜23分程度、一人のレベルを99にするのに4〜5時間程かかります。
別に一人で戦う必要は特にないのですが余計なコマンド入力や戦闘中の動作を考えたら一人の方がいいのかなって思いました。

追記:D.Dさんへ=魔剣士の暗黒はHPが消費して回復が追いつかなくないですか?他にも風水士の地形もいいかなって思ったけどたまに落盤じゃなくてかまいたちが出るからあまり使えませんでした。
あと狩人はレベルが80後半になってくると矢を装備しなくてもパンチのみだれうちで敵を全滅できます

追記2:死神のリュオさんの質問に対しての答えです。
まず魔力の矢198本というのは矢を99本買って装備すればさらに同じものを99本買うことが出来ます。99+99=198ということですね。
矢1本につき7600EXPは飽く迄もキャラクター1人で戦って「みだれうち」の1撃で敵を倒せた場合に限ります。
参考になりましたか?わからないことがあればメールください。

結果

常識だったらごめんなさい

関連スレッド

まだプレイしている方がいたら…
ファイナルファンタジーIII PART1
ファイナルファンタジーIII PART1

ユーザーコメント(23件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1313930
  • 2008-01-12 12:27 投稿
(削除済み)
少々見難いですが・・・w
このような裏技を待っていました。
凄いですね。
只今のLvがちょうど
50なので。
竜騎士を出来るだけ強化させ、
暗闇の雲と対戦をさせて頂きます。
それでは、
最高の裏技有難うございました。
返信する
凄いですね!!!(爆
これを元に99にしたいと思ってまーすww
返信する
凄いけどでも
7600じゃなくて
地下2階ですと
22800と大違いでした(こっちの方がお得)^_^
まあ、とにかくルーネスが狩人を全然進めてなかったので
1〜99に変わりました
レベルは54〜99
2.3時間で、できました
ありがとうございました
返信する
あなた最高じゃないですか!!すごいですーー!これでたまねぎ剣士も出来るーーー!!
返信する
レベル上げが楽ですね。
おかげで随分上がりました   
返信する