首の長い敵

  • 9506 Views!
  • 21 Zup!

一撃

敵をHSするとたまに首から上が長いプラーガ(ケファロ)になりますよね?
スタンロッドで一撃なのでお試しくださぃm(__)m

※なお、接近するのが苦手な人は苦戦するかもしれないので、評価はつけなくて良ぃです。

因みにベリーハードでは敵の動きも早く、攻撃力も上がっている為、逆にデメリットになるためオススメ出来ません。ベリーハードでは相手の態勢を崩して体術の上級者スキルをオススメしますm(__)m
情報までに、リーパーにスタンロッドで連打で殺、一発で弱点あぶり出しからピンポイントアタックなどetc…。
失礼致しまたm(__)m
>urarataさんからの情報!!接近が苦手ならグレードランチャーの電気弾も有効だそうです!弾、お金の余裕の有る方へオススメします。

…ロケランかぁ〜www
もはや攻略するまでもないな(笑
御協力ありがとうございます(^-^)

結果

弾の節約、ちょっとした攻略、皆さん頑張ってくださいね(^^)

関連スレッド

誰か手伝って欲しい方や一緒にやりたい方いますかね?
今頃かもしれないけど、バイオハザード5本編を一緒にやってくれる方
バイオハザード5トロフィーコンプ目指して

ユーザーコメント(17件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
スタンロッドってケファロに効果抜群なのかぁ
今度やってみますね
返信する
ヘースタンロッドも一撃なんだー。
いつも、銃で撃つか閃光系使ってました。
教えてくれてありがとうございます。
返信する
スタンロッドでも一撃ですかwww
マジニの状態で体術で倒すとケファロ&デュバリアが出なくて倒せますよ。
返信する
確かデュバリアもスタンロッドで一撃だったような・・。
返信する
いつでも、敵やボスは、無限ロケランでやってますwwww
返信する
なかなか倒れないので、弾の無駄になってたので、ナイス攻略法ですな!
返信する
  • (削除済み)
  • No.1677046
  • 2009-03-14 11:56 投稿
(削除済み)