裏技データベースに登録されている裏技を対象に検索を行います。望んだ検索結果が得られなかった場合は、再検索を行ってください。その際、キーワードは具体的な名称や動詞などを短く区切って入力してください。検索結果を絞り込みたい場合は複数のキーワードを入力してください。
裏技
たまごろー
2006年8月5日 22:41投稿
まず、「身代わりの杖」「レムオルの杖」「金縛り系のもの(かなしばりの巻物など)」を入手する。そして、 ...
1 Zup!
1864 View!
攻略
アリアン
2003年12月19日 22:33投稿
通常、魔法使いは武器防具の装備が不可能になり、
その上、矢も撃てなくなってしまう。
だが、「 ...
2 Zup!
1121 View!
攻略
010123
2005年7月26日 20:41投稿
アイテム編
試練の館には金かモンスター識別の杖しか落ちてません
ガーゴイルの店もないため所持 ...
2 Zup!
1874 View!
裏技
ガッポ
2008年6月2日 12:55投稿
まず大部屋の巻物とバシルーラの杖(安全に敵を移動できる物)を持ってショップがある場所に行き、一つアイ ...
1 Zup!
1991 View!
攻略
半熟トマトン
2004年8月13日 20:9投稿
ガーゴイルにけんげのつえやモノカの杖を使う
へんげの杖した後のガーゴイルを倒す
2 Zup!
1942 View!
裏技
爆連中
2005年4月12日 22:4投稿
ドロボーをするためには、盗賊の壺、引き寄せの巻物、
バシルーラの杖、大部屋の巻物、はりつけの巻物の ...
1 Zup!
1297 View!
裏技
卓球マン
2003年12月28日 19:55投稿
HPを回復する効果があるホイミの杖。ゾンビ系のモンスターに使えば、敵のHPを削ることが出来る。自分の ...
5 Zup!
7175 View!
裏技
ライガシア
2010年2月14日 18:52投稿
必要なもの
鍛えた剣や盾
すいだしの巻物
とうぞくの壷
分裂セットがあると便利 その場合はす ...
金稼ぎ
5 Zup!
10925 View!
攻略
シャオロン
2003年11月9日 18:7投稿
わらいぶくろ専用のおもしろ技です。
まずわらいぶくろに封印の杖を振ります。(投げも可)
する ...
1 Zup!
724 View!
裏技
卓球マン
2003年12月28日 19:56投稿
まず、分裂の壺(回数4以上)、すいだしの巻物x2(白紙の巻物でも代用可)、を用意する。分裂の壺にざっ ...
4 Zup!
8081 View!
攻略
rite
2004年11月9日 7:25投稿
まずダンジョンに行きます。そして神父がいたら分裂の杖を振ります。
そしてHP満タンの状態で神父に話 ...
1 Zup!
655 View!
攻略
卓球マン
2003年12月28日 20:3投稿
不思議のダンジョン30階にある、アイスソードを簡単に取れる方法。そもそもアイスソードはつるはしが無い ...
1 Zup!
4620 View!
裏技
たまごろー
2006年8月5日 22:36投稿
戦士の技の「はやあし」「パン落とし」を利用します。そして、「はやあし」→「行動」→「はやあし」→「行 ...
3 Zup!
5684 View!
攻略
010123
2005年7月26日 18:14投稿
どもども試練の館をクリアしたので
特に注意が必要なモンスターをカキコしておきます
ゴール ...
3 Zup!
3830 View!
攻略
馬場大樹
2006年6月4日 13:0投稿
GBAでは吸い出しの巻物、増殖の壺がない
不思議の80Fのレアアイテムが違う
GBAではメガンテ ...
2 Zup!
3658 View!
攻略
卓球マン
2003年12月28日 20:0投稿
通過の指輪を装備して、水面上にいるとき別の指輪に替えると、ルーラが出来る。
1 Zup!
795 View!
裏技
H・S
2004年11月14日 13:30投稿
メモリーカードを2枚用意してデーターをコピーしておくそのあとデータをロードしてゲームを開始すればロー ...
2 Zup!
1456 View!
攻略
rite
2004年11月7日 23:3投稿
中断したデータを他のメモリーカードにコピーしておく。
2 Zup!
1301 View!
裏技
seiyadesu
2005年3月6日 11:24投稿
不思議のダンジョン40階に行くと、
まれにバーサーカー2というモンスターがでる。
最初からレベル ...
1 Zup!
1818 View!