裏技データベースに登録されている裏技を対象に検索を行います。望んだ検索結果が得られなかった場合は、再検索を行ってください。その際、キーワードは具体的な名称や動詞などを短く区切って入力してください。検索結果を絞り込みたい場合は複数のキーワードを入力してください。
裏技
ゲーム野郎
2005年3月20日 12:9投稿
Cアイコンに、空き瓶をセットして、ファントムガノンが、魔法弾を放ったら、空き瓶を振る。
10 Zup!
4462 View!
攻略
風来のシエル
2009年4月7日 8:41投稿
カカリコ村の井戸にコッコを投げ入れてください。まだ水を引かせていない場合は引かせてください。
降りて ...
リンク
カカリコ村
コッコ
3 Zup!
1330 View!
攻略
EXEorz
2006年6月15日 15:2投稿
デクの木の威力は、マスターソードとほぼ同じ威力
4 Zup!
777 View!
裏技
Hamirton
2011年7月9日 21:6投稿
初投稿失礼します。
TAS動画を見て実機で使えた物、実機で出来そうな物をまとめてみようと思います。 ...
TAS
16 Zup!
36588 View!
裏技
苺豆腐
2011年6月9日 20:9投稿
初です。
時オカの剣を消すバグは初期のカセットでしか使えませんよね?
修正版でも剣を消せるバ ...
釣竿を盗む
マスターソードを消す
5 Zup!
4157 View!
攻略
ほねあほーどり
2005年8月26日 16:29投稿
これは釣堀でできます。
まず、沈むルアーをゲットします。
そして、沈むルアーを ...
1 Zup!
551 View!
裏技
レッドシャドー
2003年12月7日 12:48投稿
これはバグなんですが、まず、ハイリア湖へワープします。その後で湖に落ちます。そして、Z注目をしながら ...
9 Zup!
1432 View!
裏技
爻neo爻
2008年11月1日 18:39投稿
釣堀にいって釣竿を借りて、釣堀の中に入ってください。
リンクの足がぎりぎりつかないところでもぐって ...
リンク
エポナ
Bボタン
Cボタン
釣堀
5 Zup!
1669 View!
裏技
嫉妬
2006年8月12日 10:6投稿
これはカセットを少しずつ抜かないでコキリの森を出る方法です。
まず,ハイラル平原への道を通せん ...
1 Zup!
1462 View!
裏技
アトダ
2009年2月4日 17:44投稿
裏技4の追記
やるときはフックショットでバグってる状態のダークリンクの方がいいです
攻撃してこないし ...
3 Zup!
2616 View!
裏技
青島大河
2006年4月7日 16:6投稿
まず、子供時代で釣堀に行きます。
入ると、すみの方に岩があるはずです。
1.岩にのる。(バック宙 ...
1 Zup!
1372 View!
裏技
TMTAKASI
2006年12月1日 20:35投稿
方法
1:妖精(ビン入り)を用意します
2:そしてハイラル平原のドドンゴがいる所でエポナから降り ...
1 Zup!
516 View!
裏技
裏の人
2006年4月28日 19:37投稿
まず、カカリコ村の鶏で入れる穴に入ります。そうすると、小さな水溜りに魚がいますので空きビンで捕まえる ...
2 Zup!
2441 View!
裏技
ハイパー氏ね氏ね団
2006年6月16日 9:45投稿
やり方釣堀で、釣竿を借りるそしておじさんに投げるうまくいくと
おじさんの帽子が取れる(ハゲてる!! ...
3 Zup!
3558 View!
裏技
だいし
2005年10月1日 10:19投稿
空きびんで魚をつかまえ、出します。そしてまたさっき出した魚を入れます。入れる瞬間にスタートボタンをお ...
16 Zup!
2093 View!
裏技
青島大河
2006年5月8日 21:38投稿
まず、ガノン場の広い部屋に入ったら、その下にある妖精の部屋にいき、空きびん無限増殖の裏技をする。必要 ...
2 Zup!
1133 View!
裏技
ミニドラエモン
2006年1月1日 11:46投稿
コキリの剣無しでマスターソードを抜く。
大人になったらフックショットを取りセーブして電源を一回切り ...
6 Zup!
2361 View!
裏技
SA-X
2006年8月29日 18:13投稿
釣堀に行ってルアーをかりて、ホバーブーツで空中に浮いているとき、ルアーを振る。そのままドアをでる。( ...
6 Zup!
3761 View!
裏技
マリオおたく
2006年8月30日 7:40投稿
ダークリンク簡単攻略法
ダークリンクは接近してダイゴロン刀で突きまくれば、楽に勝てます。
ル ...
2 Zup!
1753 View!
裏技
カズキング
2005年4月7日 3:26投稿
これはアイテム所持数が多いほど面白いです。まず空きビンに入るもの(虫、青い炎など)をビンに入た瞬間ス ...
1 Zup!
510 View!