裏技データベースに登録されている裏技を対象に検索を行います。望んだ検索結果が得られなかった場合は、再検索を行ってください。その際、キーワードは具体的な名称や動詞などを短く区切って入力してください。検索結果を絞り込みたい場合は複数のキーワードを入力してください。
攻略
トライキング
2006年11月18日 10:21投稿
インパの家の牛の檻?の前でサカナをだすと2階へワープします。確認は大人リンクのみ。
1 Zup!
278 View!
裏技
無双大好きマン
2008年3月24日 14:16投稿
屋根の上からフックショットで風車の中にある木に移り、コッコを持ち上げ、ホバーブーツに履き替え、小屋沿 ...
1 Zup!
2359 View!
裏技
えでにうむ
2009年7月26日 18:12投稿
ルト姫がいた所の奥にある扉の左右の燭台のうち、
通路側から見て右の燭台にフックショットを撃ちな ...
すりぬけ
1 Zup!
2430 View!
裏技
ニセウォーロック
2008年6月22日 15:11投稿
幻影の砂漠ってこえるのむずかしいですよね。
そんな人のために!いいことを思いつきました!
旗にそ ...
4 Zup!
4833 View!
攻略
FxPmhjhK
2018年11月3日 18:0投稿
初投稿です。子供時代にハイラル城下町に行くための橋?がありますよね。それについてる鎖に登ります。鎖の ...
ルピー稼ぎ
1 Zup!
1046 View!
裏技
安藤ヒロキ
2005年4月9日 14:32投稿
ガノンドロフ戦まで行きます。
そこで長期戦をします。するとガノンは両手で光を集め、リンクに投げつ ...
27 Zup!
3338 View!
裏技
バックル
2005年5月9日 23:32投稿
大人の状態で
ゴロンの里?だっけ?
とりあえずゴロンの洞穴っぽいところの
入り口前に行きます。 ...
1 Zup!
802 View!
裏技
レンチ
2005年7月24日 21:50投稿
ガノンの裏技で、エポナに乗りながら、オカリナなど
を使うと自動的に、エポナから降りますよね。
そ ...
1 Zup!
674 View!
裏技
夏姫
2005年10月22日 20:18投稿
マスターソードの裏技の後、ゲルドの谷へ行ってエポナに乗ったままオカリナを吹きます。そのあとにがけを降 ...
1 Zup!
847 View!
裏技
雷神
2003年7月28日 18:55投稿
大人時代に、メガトンハンマー、フックショットを用意。
ハイリア湖畔へ行く。
メガトンハンマーで青 ...
19 Zup!
3610 View!
攻略
ロクショウ
2003年10月15日 21:50投稿
こども ○ おとな ○
入り口付近のニワトリを連れて細い足場へ着地。(わかりにくいけ ...
1 Zup!
3291 View!
裏技
謎の旅人
2004年8月13日 22:4投稿
カカリコ村に風車小屋がありますね?あの上にいけるのはみんな知ってると思います。実はもっと高いところが ...
5 Zup!
1688 View!
裏技
ドラエーモンド
2008年1月18日 19:18投稿
釣り屋のおっちゃんの帽子をとって罰金を払わない方法
釣り屋のおっちゃんの帽子を釣竿でとると、怒 ...
1 Zup!
1585 View!
裏技
yhmyas
2007年7月10日 16:55投稿
まず子供リンクでハイラル城へ行きます。
城の入り口付近にある木の下で、「嵐の歌」を演奏して隠れた穴 ...
13 Zup!
4064 View!
攻略
謎の旅人
2003年11月23日 1:15投稿
子供時代ゾーラの里への道で豆売りの袋のなかをみると、紫色の豆が1個だけ入っている。
5 Zup!
1299 View!
裏技
トライフォースS
2007年3月10日 13:13投稿
まず大人時代の城下町にいきます。そしてリーデットを1体たおします。するとまわりのリーデットがたおした ...
1 Zup!
1470 View!
裏技
侍わんこ
2005年7月11日 15:39投稿
ハイラル城の入り口の門の近くに入れるドアがあってそこで往復していけば99〜200ルピーはためられる。
1 Zup!
966 View!
攻略
トライキング
2006年11月18日 10:45投稿
フレアサンダーにフックショットをやって引き寄せた瞬間にディンの炎をやると2回で倒せます。赤の炎から一 ...
28 Zup!
11822 View!
攻略
ガルース
2008年4月5日 22:43投稿
1 釣り堀の弁償キャンセル…釣り堀で大人時代、おやじの帽子を釣竿で取って水の中に投げ込みいろいろとや ...
2 Zup!
1475 View!
攻略
風来のシエル
2009年4月7日 8:41投稿
カカリコ村の井戸にコッコを投げ入れてください。まだ水を引かせていない場合は引かせてください。
降りて ...
リンク
カカリコ村
コッコ
3 Zup!
1330 View!