裏技データベースに登録されている裏技を対象に検索を行います。望んだ検索結果が得られなかった場合は、再検索を行ってください。その際、キーワードは具体的な名称や動詞などを短く区切って入力してください。検索結果を絞り込みたい場合は複数のキーワードを入力してください。
裏技
はねトビ
2006年8月29日 15:33投稿
2−3でスイッチを押すと水が出てきて、裏ゴールできるところがありますよね。そこで裏ゴールせずに水が無 ...
3 Zup!
594 View!
攻略
公介
2006年8月31日 21:53投稿
2−塔でクッパJnのところまで行きます
そして自分はファイヤーマリオで
砂に入りながらその場は動 ...
7 Zup!
883 View!
攻略
大寒波
2006年9月1日 13:7投稿
8−7の中間の先でできます。
ファイアブロス(?)を2匹倒した先にパタパタがいますが、無視して ...
13 Zup!
649 View!
裏技
メルメル
2006年9月1日 19:10投稿
W8の、ウツボがいるステージで、スターがでますよね。
そのスターをとって、じっとしているとウツボが ...
2 Zup!
1229 View!
攻略
★菅原☆
2006年9月27日 19:35投稿
まず2−城に入ってください。そして、途中までいくとロープ
見たいなものがありますそれにぶら下がって ...
3 Zup!
774 View!
攻略
Jソン
2006年9月27日 22:25投稿
1 通信のマリオVSルイージで マリオ・ルイージの数を3にして地下か地上か雪原か城のどれかを選ぶ。
...
6 Zup!
1123 View!
裏技
gunso
2006年9月30日 15:15投稿
普通はファイアバーには1本のバーしか着きませんよね。2本ついたとしても直線になってますよね。このバグ ...
46 Zup!
7823 View!
裏技
とやあ
2006年9月30日 20:24投稿
まず、ひみつのチャレンジモードにします。そして、1−2のスタート地点で壁のぼりの裏技をします。そして ...
2 Zup!
482 View!
攻略
★菅原☆
2006年10月3日 19:37投稿
僕は2−A(多分)で、できました。そして、裏ゴールの手前に赤いノコノコが
います。それを、踏んで水 ...
1 Zup!
243 View!
攻略
ゴーヤーマンV5
2006年5月25日 17:30投稿
W1−2で少し行ったところに土管を入れるところがありますよね?
そこでノコノコがいるからそいつを踏 ...
4 Zup!
1068 View!
裏技
Иаоуа
2006年6月14日 17:6投稿
確かワールド6の城でボスの戦車(?)みたいな奴をファイヤーで
攻撃してから巨大マリオで踏んづけたら ...
2 Zup!
605 View!
攻略
なんや
2006年6月16日 21:37投稿
ワールド8の塔1にいってください。
そしてボスがいるとびらの所にカロンが2匹います。
右端で動く ...
16 Zup!
1859 View!
攻略
スターレッド
2006年6月23日 18:37投稿
6-Bへ進んで、
2回目の大砲土管?にはいって上まで行く。
上にはパックンいますよ。(でかと ...
5 Zup!
798 View!
裏技
いっきっき
2006年6月26日 20:39投稿
(僕は、マメマリオで、やりました。)
まず、ミニクッパ(クッパジュニア)のいる所に行きます。
壁 ...
9 Zup!
2642 View!
攻略
ポンヨッシー
2006年7月2日 17:18投稿
のっけからこんなこといってすいませんが、この小技ははっきり言って ふぅ〜ん 見たいな感じでしか思わな ...
1 Zup!
561 View!
攻略
すっぱまん
2006年7月4日 21:11投稿
w2−3のパックンがいてふさがってて「!」スイッチがあるとこがあるじゃないですカーそこの一方通行の棒 ...
7 Zup!
538 View!
裏技
DX,
2006年7月8日 20:40投稿
準備は、チャレンジモードにしておき、
マメマリオになっておきます。
例えば、1−2のコースを選択 ...
1 Zup!
515 View!
裏技
ブルールイージ
2006年7月9日 16:4投稿
今までパタブロックとハンマーブロスがいなくなって焦ったことはありませんか?しかし、この方法をつかえば ...
6 Zup!
1003 View!
裏技
ニセマーーリオ
2006年7月21日 9:35投稿
〜投稿初めてです。\ / よろしくね。
ワールド6の城でボスの戦車(?)みたいな奴をファイヤーで ...
5 Zup!
531 View!
攻略
ryousuke17
2006年7月24日 15:55投稿
やりかたはまず秘密のチャレンジモードにして5−2にいきます。
そしてパックンの入っている土管をギリ ...
5 Zup!
690 View!