(虫の)攻撃の無力化

  •  inomu
  • 最終更新日:
  • 1661 Views!
  • 26 Zup!

前に投稿したのが分かりにくいという意見がありましたので、分かりやすくまとめます。少しでも多くの人に見てもらいたいので攻略・裏技にしました。裏技ではありませんが、そこは眼をつぶってください。
運搬の鉄人は、運搬時のみ、スーパーアーマー状態(吹っ飛ぶあるいは尻餅をつく攻撃以外の攻撃を受けてもひるまない状態)になる気まぐれスキルだというのは皆知ってますよね。
実は、運搬中以外でもスーパーアーマー状態になるんです。スーパーアーマー状態でひるまない攻撃は
1.ランゴスタ・カンタロスの攻撃全般
2.ランポス・ゲネポス・イーオスの噛み付き
です。いつでもその状態なので、アイテム使用・剥ぎ取り・ハンマーの溜めを、虫に妨害されること無く行うことができます。
運搬の鉄人が発動するセットは、基本的に使えないスキルが入ってることが多いですが、灰ラオクリア後に雇うことができる猫が持ってる可能性がある、調合術大・運搬の鉄人・はじかれ上手のセットは使えると思います。
以上です。長くなりましたが、ぜひ参考にしてください。

すいません、一部修正します。上に定義したスーパーアーマー状態は、運搬の鉄人に限ってのコトです。大剣や、双剣の鬼人化のときのスーパーアーマー状態は、尻餅つく攻撃にもひるみません。

kayhunterさん、それは気づきませんでした。ありがとうございます。それによって、より使えるものになったと思います。

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル

ユーザーコメント(33件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
イヤー、正直私も困ってたんですよランポスに攻撃されて飛竜から
1回しか取れないなんてこともシバシバ・・・ありがとうございます
返信する
  • (削除済み)
  • No.744597
  • 2006-12-02 12:43 投稿
(削除済み)
・片手剣
・双剣
・蹴り
が無効(剣はフィニッシュ以外)
返信する
どっちかというと小技じゃないでしょうか?
返信する
 題名と意味は違うけど、すごく参考になりました。
情報提供ありがとうございました!!!
返信する
  • (削除済み)
  • No.595955
  • 2006-08-19 16:05 投稿
(削除済み)